したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

164とはずがたり:2003/09/17(水) 17:25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000129-kyodo-pol
国交省が19地域選定 有料道の料金引き下げ実験

 国土交通省は17日、有料道路の通行料金を引き下げて、利用台数や周辺道路の渋滞緩和にどれぐらい効果があるのかを探る社会実験の対象に、富山県の北陸自動車道滑川−朝日両インターチェンジ間など19地域(第1回公募分)を選んだ。
 滑川−朝日では、朝の通勤時間帯の渋滞を緩和するため、11月中の3週間、普通車や軽自動車をほぼ半額にする。
 北海道の道東自動車道では、冬季の利用促進のために期間内なら何度でも通れる5000円前後のパスポートを導入することを道などが検討中。阪神高速5号湾岸線でも兵庫県、阪神高速道路公団などが引き下げ額や期間などを調整している。
 19地域のうち、長野県の白馬長野有料道路など4地域で既に実験を開始。国交省では10月15日まで、同様の実験の第2回公募を受け付けている。(共同通信)
[9月17日17時19分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板