したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

157荷主研究者:2003/09/14(日) 03:42

http://www.shizushin.com/area21/area21_2003091319.html
【2003年09月13日(土)】静岡新聞
相月バイパスが開通 佐久間町の国道152号

 磐田郡佐久間町と同郡水窪町を結ぶ国道152号の相月バイパスが十二日、開通した。総延長は千八十メートルで、旧道よりも走行時間で二分程度の短縮となる。

 同日の開通式には、関係者ら約八十人が出席。神事に続いて式典が行われ、小原侃之輔佐久間町長が「浜松と地域を結ぶ幹線道路の開通は住民の悲願だった」と式辞を述べた。出席者はテープカットや通り初めを行い、道路の開通を祝った。

 同バイパスは平成六年度から調査・設計などの事業を開始。三つの橋と一つのトンネルからなり、総事業費は約三十四億円。道路幅は橋部分が八・五メートル、トンネル部分が七・五メートル。

 県天竜土木事務所によると、バイパスの開通で冬季の道路凍結個所一カ所、道路防災個所七カ所、カーブなどの事故多発個所四カ所が解消された。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板