したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

1459とはずがたり:2009/03/14(土) 20:16:56
取り敢えず東京方面だけだが4/4に開通!
下り方面は2010年とのこと。

) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .' ��
 ).'  ) )丶 .   ξミ   ̄ ⌒∞\.'´��.'  /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\____)..'’: .:┏┓  ┏━━┓        ┏┓巛
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨   ┏┛┗┓┃┏┓┃        ┃┃ <
(   ノ. , 彳》ゞ/    |  ( =゚∀゚) <. ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃  巛
  .'/| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV)   ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃  <
 //.';   : 彳シ    \  ̄ ̄ ̄/   ┗┓┏┛┗┛┃┃        ┗┛  巛
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\  .| ⌒\  ┃┃      ┃┃        ┏┓ <
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV  ┗┛      ┗┛        ┗┛巛
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、   \巛\巛\巛\巛\巛\巛
    `ーー-(     (\\\   (\\\
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒

神奈川県内渋滞ワースト1の原宿交差点、解消を目指しトンネル開通へ
2009/03/06
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090327/

 渋滞の名所・国道1号「原宿交差点」(横浜市戸塚区)。その解消を目指し、国土交通省が同所で行っている立体化工事が進み、四月四日に東京方向(上り線、二車線)のトンネルが開通する。都市計画決定から二十年余。「県内渋滞ワースト1」の汚名を返上できるのか。地元からも熱い期待が注がれている。

 原宿交差点改良事業は、国道1号と環状4号が平面で交差する状態から、国道1号を地下化する工事。約二百億円の事業費が投じられ、交差点部分の国道1号を約四百二十メートルにわたってトンネル化する。二〇〇七年二月に工事が始まり、藤沢方向(下り線)は一〇年中に開通する予定だ。

 国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所によると、同交差点には一日約十万台が集中。慢性的な渋滞状態で、長いときには国道1号の車列は五キロにもおよぶ。通過するだけでも四十分近くかかり、同省の試算では渋滞による損失額は年間約百億円に達する。全線が開通すれば、最大二十六分の短縮につながるとみている。

 同事務所は「上り線のトンネルの開通は渋滞解消への大きな一歩。できるだけ早い全線開通を目指し、県内渋滞ワースト1の汚名を返上したい」と話している。開通時間は、四日午前十時ごろを予定している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板