したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

1375とはずがたり:2008/12/20(土) 19:29:02
>>1373
ご教授感謝です
>あと前後区間の高架化も今年(調査のみ!?)予算が付いたみたいなんで、その辺の諸計画間の調整に手間取りそうな気がします。
高架に取り付けとなるとまた難しくなりそうですが,なんとか分岐できる余地を設計に入れといて欲しい所ですよね。
こういう対応準備がなされてると居ないのとではだいぶ容易さが異なってくるでしょうし,こっちの期待度も保てますw

土地収用に関しては小田急や東急なんかもなんだかんだで出来て居るんで本気になれば不可能でもないでしょうけど,既存のインフラを取り壊したりとかだとまた敷居高そうです。
高田馬場で接続にしても副都心線辺りの関係で地下2階が中野方面で同3階が中井方面だとして副都心線の手前で合流出来る勾配の余裕とかあるのかちょいと心配です。駄目となるとその向こう早稲田駅の手前と云う事になりまた建設費が高騰しそうです。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板