したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

都市計画道路・高速鉄道スレッド

1122とはずがたり:2008/05/12(月) 21:05:45
>>1120-1122

大阪都市計画道路 整備一覧表(H19.4.1現在)
http://www.city.osaka.jp/kensetsu/shigoto/michi/gairo/p5tokeiitiran/toshikeikaku_itran.pdf

番号 街路番号 路 線 名 標準計画幅員※1(m)計画延長(m)備考(道路愛称名)※2
1 広路 1 築港深江線 80 11,990 (中央大通)
2 広路 2 泉尾今里線 50 6,780 (千日前通)
3 広路 3 尼崎堺線 30 14,980 (新なにわ筋)
4 広路 4 御堂筋線 44 9,530 (新御堂筋・御堂筋)
5 広路 5 大阪駅前線 60〜30 3,010 (扇町公園通)
6 広路 6 大阪中央環状線 120 1,270
7 広路 7 大阪中央環状線 75 3,720
8 広路 8 都島茨田線 50 4,660 (花博通)
9 Ⅰ.1.1 桜島守口線 40 14,880 (北港通・都島通)
10 Ⅰ.1.2 尼崎平野線 40 16,210
11 Ⅰ.1.3 本田大運橋線 40 5,170 (大正通)
12 Ⅰ.1.4 加島天下茶屋線 25 13,560 (十三筋・なにわ筋)
13 Ⅰ.1.5 難波住吉線 40〜27 7,670
14 Ⅰ.1.6 長柄堺線 40 13,160 (天満橋筋・谷町筋・あべの筋)
15 Ⅰ.2.2 庄内新庄線 30 4,350
16 Ⅰ.2.3 歌島豊里線 30 7,430
17 Ⅰ.2.4 難波片江線 30 5,560
18 Ⅰ.2.5 立葉元町線 30 980 (大浪通)
19 Ⅰ.2.6 十三吹田線 30 4,530
20 Ⅰ.3.1 中津線 25 590
21 Ⅰ.3.2 西野田中津線 27 3,000
22 Ⅰ.3.3 北野都島線 40〜27 3,810 (都島通)
23 Ⅰ.3.4 梅田長柄線 27 1,340 (都島通)
24 Ⅰ.3.5 玉船本田線 27 1,520
25 Ⅰ.3.6 九条深江線 27 7,150 (長堀通・千日前通)
26 Ⅰ.3.7 境川線 27 1,620
27 Ⅰ.3.8 芦原杭全線 27 5,000
28 Ⅰ.3.9 本庄西天満線 27〜15 2,880
29 Ⅰ.3.10 堺筋線 27〜22 7,980 (堺筋)
30 Ⅰ.3.11 長柄阿倍野線 27〜25 7,120 (天神橋筋・松屋町筋)
31 Ⅰ.3.12 東野田河堀口線 27 5,850 (上町筋・土佐堀通)
32 Ⅰ.3.13 都島阿倍野線 27 7,830 (玉造筋)
33 Ⅰ.3.14 天王寺吾彦線 27 6,570 (あびこ筋)
34 Ⅰ.3.17 淀川北岸線 25 15,130 (淀川通)
35 Ⅰ.3.18 中津赤川線 25 3,410 (城北公園通)
36 Ⅰ.3.19 古市清水線 25 1,980
37 Ⅰ.3.20 海老江梅田線 25 1,820
38 Ⅰ.3.21 片町徳庵線 25〜15 5,020 (城見通)
39 Ⅰ.3.22 難波足代線 30〜18 5,220 (勝山通)
40 Ⅰ.3.23 津守阿倍野線 25 2,480
41 Ⅰ.3.24 木津川平野線 25 6,590 (松虫通)
42 Ⅰ.3.25 柴谷平野線 25 9,220 (南港通)
43 Ⅰ.3.26 敷津長吉線 25 11,680 (住之江通・長居公園通)
44 Ⅰ.3.27 曽根御幣島線 25 2,530 (みてじま筋)
45 Ⅰ.3.28 服部十三線 25 2,000
46 Ⅰ.3.29 西三国木川線 25 2,010
47 Ⅰ.3.30 西淡路南方線 25 2,060
48 Ⅰ.3.32 西九条松島線 25 1,930
49 Ⅰ.3.33 海老江九条線 25 2,120
50 Ⅰ.3.34 豊里矢田線 25 16,980 (城北筋・長居公園東筋)
51 Ⅰ.3.35 森小路大和川線 25 13,140 (今里筋)
52 Ⅰ.3.36 平野瓜破線 25 3,400
53 Ⅰ.3.37 西横堀線 40〜24 3,930 (四つ橋筋)
54 Ⅰ.3.38 正蓮寺川北岸線 22 4,680 (此花通)
55 Ⅰ.3.39 新庄大和川線 25 18,890 (内環状線)
56 Ⅰ.3.40 新庄長柄線 23 3,840
57 Ⅰ.3.41 東野田茨田線 22 6,080 (鶴見通)
58 Ⅰ.3.42 鶴見放出線 25 2,240
59 Ⅰ.3.43 加美平野線 25 2,570
60 Ⅰ.3.44 井高野町線 25 420
61 Ⅰ.3.45 出戸川辺線 22 1,935
62 Ⅱ.1.1 淀川南岸線 25 6,880
63 Ⅱ.1.2 森ノ宮勝山線 20〜15 2,900
64 Ⅱ.1.3 新大阪駅前線 20 230
65 Ⅱ.1.4 相川北江口線 18 1,790
66 Ⅱ.1.5 大道線 20 1,420
67 Ⅱ.1.6 矢田瓜破線 20 1,720
68 Ⅱ.1.7 川辺町線 20 550
86 3.1.35 大阪駅北1号線 40 110
87 3.1.36 大阪駅北2号線 40 270
88 3.2.7 金塚南北線 30 590
89 3.2.15 中島線 30 1,480
90 3.2.27 此花西部1号線 30 700
91 3.2.29 此花西部3号線 30 1,400
92 3.3.4 中津西本町線 22 3,160 (あみだ池筋)
93 3.3.10 西梅田線 22 630
94 3.3.21 千代崎線 25 440
95 3.3.28 此花西部2号線 27 730
96 3.3.34 天王寺大和川線 29 5,520
97 3.4.5 淀川リバーサイド1号線 20 1,000
98 3.4.6 淀川リバーサイド2号線 20 340
99 3.4.8 高見1号線 20 740
102 3.4.14 南港北1号線 20 1,130
108 3.4.23 放出駅前2号線 20 530
合計 524,838

※1) 計画幅員については、渡河部や交差部等で一部幅員の異なる箇所がある。
※2) 道路愛称名をつけている道路と都市計画道路は必ずしも起終点が一致するとは限らない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板