[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
行政改革・構造改革
2010
:
とはずがたり
:2009/05/21(木) 00:48:13
年金機構民間枠に12倍の応募 約1万2000人
http://www.kitanippon.co.jp/contents/kyodonews/20090519/448569.html
2009年05月19日 19:27
来年1月に発足する社会保険庁の後継組織「日本年金機構」の正職員約1万880人のうち約1000人を民間から募集したところ、定員の12倍近い約1万2000人の応募があったことが19日、分かった。有識者でつくる設立委員会が同日、発表した。
年金記録問題などの不祥事が続き社保庁のイメージは悪化しているため、当初は十分な応募があるか不安視されていた。社保庁は「不況による雇用情勢の悪化が影響したかもしれない」とみている。
募集期間は3月末からの1カ月間で一般事務職約600人、管理職約350人などを募集した。7月末に採用が決まる。
また委員会は、社保庁の職員約1万3000人のうち年金機構の正職員に約9600人、採用期間に制限のある准職員に約400人の計約1万人を採用することも決めた。
このうち約2100人は、年金記録のぞき見問題などで過去に厳重注意などの処分を受けている。委員会は「面接などで法律を守る意識を確認した」としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板