したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

行政改革・構造改革

2005とはずがたり:2009/05/20(水) 10:09:25
データの入力など守秘義務契約しての民間委託で対応できる業務が多いんじゃないかな?郵便vs宅急便と同じで民間の方がしっかりやってくれそうな印象も強い。

日本年金機構:社保庁から約1万人の採用決まる
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090520k0000m010044000c.html

 社会保険庁を解体して10年1月に設立する日本年金機構の設立委員会が19日開かれ、社保庁から年金機構に就職を希望する約1万1000人のうち約1万人の採用が決まった。

 社保庁職員約1万3000人のうち年金機構への就職希望者は1万1118人。このうち、正規職員9613人、有期雇用の准職員358人の計9971人の採用が決まった。このうち厳重注意を受けたことのある職員は2116人。また、准職員での採用決定者のうち34人は正規採用を希望しており、辞退する可能性もある。意欲や健康状態などの理由で28人が不採用となった。健康上の理由や厚生労働省・全国健康保険協会への転任希望などから1119人が保留となっている。【鈴木直】

毎日新聞 2009年5月19日 19時29分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板