[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
行政改革・構造改革
1808
:
とはずがたり
:2009/01/20(火) 17:21:04
醜いぞ。邦夫は郵政票を欲しいだけなんちゃうか。
オリックスが責任感じて高値で入札したのに何をいちゃもんつけておるのか。郵政利権がそんなに惜しいか。
竹中元総務相の批判に反論=オリックスへの「かんぽの宿」売却−鳩山総務相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009012000330
鳩山邦夫総務相は20日の閣議後会見で、オリックス不動産への「かんぽの宿」売却に反対している同相の姿勢を竹中平蔵元総務相が新聞紙上で批判したことについて、「素直に竹中論文を受け入れる訳にはいかない」と反論した。
鳩山総務相は、郵政民営化も議論した総合規制改革会議の議長を務めた宮内義彦氏が会長を務めるオリックスへの譲渡に疑問を呈している。
郵政民営化担当相も務めた竹中氏は、オリックスが資産売却にかかわれないとする論理には問題があると指摘したが、鳩山総務相は「宮内氏は郵政民営化に熱意を見せていた。(自らかかわった)公職の領域で利益を図ろうとする人間はゆがんでいないのか」と机をたたきながら反論した。(了)(2009/01/20-11:46)
総務相「納得する可能性限りなくゼロ」=「かんぽの宿」問題−日本郵政社長と会談
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009011400961&rel=j&g=pol
鳩山邦夫総務相は14日、日本郵政の保養・宿泊施設「かんぽの宿」のオリックス不動産への一括譲渡見直しを求めている問題で、日本郵政の西川善文社長と総務省内で会談した。会談後、総務相は「私が納得する可能性は限りなくゼロに近い」と強調。オリックス不動産への譲渡を認可しない姿勢を改めて示した。
鳩山総務相は会談の中で、オリックスの宮内義彦会長が政府の規制改革会議で議長を務め、かんぽの宿などの公的宿泊施設の売却・廃止を提言した経緯に触れ、施設売却に同社が関与すべきではないと主張した。また一括譲渡や、不況の中で安売りすることも問題だと持論を展開。これに対し西川社長は、譲渡先をオリックス不動産に決めたのは、入札で最も高い価格を提示したためだと反論。一括譲渡の理由に関しては「従業員の雇用の問題」を最優先したと説明した。(2009/01/14-20:41)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板