したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政権交替を検討するスレ

814とはずがたり:2007/12/01(土) 23:15:00
選挙:衆院選 共産県委が方針、候補擁立は1選挙区 /栃木
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20071201ddlk09010195000c.html

 共産党県委員会は、次期衆院選での候補者擁立は、1選挙区だけとする方針を決めた。前回05年は栃木1区、3区、4区の3選挙区に候補者を立てたが、比例代表の議席獲得を重視する党の方針に従い、候補者は1人に絞る。1〜5区のうち、どの選挙区で擁立するかは12月10日までに決める予定。

 同党の志位和夫委員長は、候補を擁立する選挙区の目安として「今年7月の参院選比例代表で得票率が8%以上」を明示。該当する選挙区がない都道府県は、最低1選挙区で擁立を目指すとした。本県では1〜5区すべてで8%を下回り、1選挙区での擁立となった。

 有権者数の多い1区または4区を軸に、選定が進むとみられ、小池一徳・党県常任委員(46)を擁立する。小池氏は7月の参院選に立候補し、4万2335票を獲得したが、落選した。小池氏は次期衆院選比例代表(北関東ブロック)との重複立候補となる。【戸上文恵】

毎日新聞 2007年12月1日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板