したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政権交替を検討するスレ

810とはずがたり:2007/12/01(土) 00:58:12
長崎市で共産党は結構強いが・・。

渕瀬氏が衆院選長崎1区に出馬へ 共産公認、2−4区は擁立せず
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji2/2007113003.shtml

共産党県委員会は三十日、県庁で会見し、党公認で次期衆院選長崎1区に党国会議員団県事務所長の渕瀬栄子氏(51)を擁立すると発表した。

長崎1区では、現職の高木義明氏(61)=民主=と、比例九州の冨岡勉氏(59)=自民=がそれぞれ立候補する見通しだが、正式に立候補を表明したのは渕瀬氏が初めて。渕瀬氏は北九州市出身。旧大瀬戸町議を三期務めた。〇五年九月の衆院長崎2区、今年七月の参院長崎選挙区に党公認で立候補、いずれも落選した。

渕瀬氏は「参院選は自公政権にノーを突きつけた。大企業優先、アメリカ言いなりの政治を変え、国民の暮らしと憲法を守りたい。参院選で得た支持を生かしていきたい」と語った。

共産党は、今年九月の中央委員会総会で「全小選挙区に擁立する」としていた従来の方針を見直し、新たな擁立基準を決定。その結果、県内では長崎1区だけに擁立し、他の三選挙区には候補を立てない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板