[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政権交替を検討するスレ
499
:
とはずがたり
:2005/08/06(土) 02:33:00
此処まで沢山擁立すると空白区を抜き出した方が早いっちゅうことで
【日本共産党擁立回避区-05.08.06Ver】
衆議院選挙予定候補発表
http://www.jcp.or.jp/giin/senkyo/index.html
北海道
青森 2区 4区
岩手 2区
宮城 6区
秋田 2区・3区
山形 2区
福島 3区
東京 1区・4区・14区・17区・18区・24区・25区
茨城 2区・3区・4区・5区・6区・7区
栃木 1区・2区・4区・5区
群馬 3区
埼玉
神奈川
千葉
山梨 3区
新潟 4区・6区
長野
富山 2区
石川 3区
福井 2区・3区
静岡 2区・3区・4区・5区・7区
愛知
岐阜 3区
三重 4区
京都
大阪
兵庫
奈良 4区
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島 4区・6区・7区
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡 2区
佐賀 2区 3区
長崎 2区・3区・4区
熊本 2区・3区・4区
大分 2区・3区
宮崎 2区・3区
鹿児島 2区・3区
沖縄 3区
地域的偏在がかなり大きい。県別の比例得票なんかと比べてみたいところ。
関西〜西日本が共産党の本拠地か。九州・広島は社会党が強くて共産党が弱いのか?
社民党の強い東北・北陸信越での回避も目立ち将来的な可能性も視野か?
佐賀3区とか現行制度史上初の無投票?
注目選挙区
福岡2区(山拓落とし?)・岩手2区(民主党岩手独占へ?)・秋田3区(自民系共倒れ?)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板