したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政権交替を検討するスレ

1418名無しさん:2015/09/29(火) 19:49:08
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015092900752
共産との協議は継続=岡田氏

 民主党の岡田克也代表は29日の常任幹事会で、共産党の志位和夫委員長が提案した国政選での選挙協力について、「候補者調整は非常に大事なので話し合いは続けていく」と述べ、協議自体は継続する考えを示した。ただ、民主党内では共産党との連携に拒否感が強く、岡田氏は「ともに政府をつくることはありえない」と改めて強調。民主、維新両党を軸にした野党結集を図ると説明し、理解を求めた。
 一方、連合の古賀伸明会長は同日の記者会見で、共産党について「基本的価値観や歴史観などが違う。対話は否定しないが、選挙協力や連合政府は全く無理な話だ」と述べ、選挙協力を含め連携に否定的な考えを示した。 (2015/09/29-19:09)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150929-00000096-san-pol
小沢氏、共産「連合政府」に賛意 志位氏も「全面合意」強調
産経新聞 9月29日(火)7時55分配信

 共産党の志位和夫委員長は28日、国会内で生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表と会談し、安全保障関連法廃止を目指す野党による連立政権「国民連合政府」構想の必要性で一致した。志位氏は社民党の吉田忠智党首とも会談し、両氏は前向きに協議を進めることを確認した。

 小沢氏は会談で、志位氏の提案について「理解を同じくする。目的達成のために選挙協力を行うことは従来の方針の大転換であり、決断を高く評価する」と述べた。志位氏は会談後の記者会見で「小沢氏と全面的な合意に達した。大変うれしい。心強い結果だ」と強調した。

 吉田氏は会談後の記者会見で「提案を前向きに受け止め、選挙協力を進めていきたい」と述べた。同時に「政権を担う以上、他の課題についてもある程度合意は必要だ」とも語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板