したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

政権交替を検討するスレ

1314名無しさん:2009/09/16(水) 19:56:18
>――民主党との合流は。
>我々は基本的に小沢さんに近い立場。小沢さんが党代表だった07年の参院選後にも合流を検討したが、
>直後に自民との大連立騒動が起きて「もう少し様子を見よう」となったいきさつがある。
>その考えは今でも変わらないが、与党になった民主党に個人的に入ろうという人は認めてもいいのでは。
>新進石川は独立した議員の集合体だから、それぞれの判断で民主入りすることはあっても構わないと思う。
>現に民主党所属の議員もいる。いずれにせよ会派の結束には何の影響もない。

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000909160001

【政権交代】県政界キーパーソンに聞く:2
2009年09月16日

金原博・新進石川会長=県議会

◆与党とのパイプ活用◆
=新進石川・金原博会長(79)=
 総選挙で、県内3選挙区の民主候補を全面支援した県議会会派「新進石川」。自民党に次ぐ第2会派だが、民主党との太いパイプで県政のカギを握る存在に躍り出た。金原博会長(79)に県政界の変化や、民主党との今後の関係について聞いた。
 ――総選挙の総括を。
 1区と3区は選挙区を徹底的に歩く「どぶ板選挙」。2区の田中美絵子さんも細い体で自転車街宣を繰り返した。1区の奥田建さんをはじめとして、これからの課題は自前の後援会、民主党の組織を育てていくこと。(県議・市議の)議員団に頼る選挙を続けていては駄目だ。
 ――元建設官僚で自民党参院議員だった沓掛哲男氏=比例北陸信越ブロック=の擁立を主導して物議をかもした。
 小泉構造改革で一方的に公共事業を削られ、疲弊した地方に必要な事業を配分する仕事は重要だが、新人議員が動けるようになるには時間がかかる。政権交代後の石川県のため即戦力が必要だった。
 必要な公共事業と言えば、北陸新幹線も推進を明確に打ち出すため、選挙応援に来た鳩山由紀夫・民主党代表に私から頼んで、演説に特に追加してもらった。
 ――得票をみると自民党への支持も根強かった。
 自民党はこれまで与党の実績を強調できたが、これからはそうはいかない。自民党職域支部には県建設業協会など業界団体も加わっているが、野党になるわけだから。
 陳情も与党相手でなければ意味がない。官僚の逃げ足はそれこそ新幹線より速い。自民県議を会長に据えて省庁への陳情を行ってきた加賀・能登地区の開発促進協議会のあり方なども、民主党政権での予算編成を経るうちに変わっていくのではないか。我々は与党とのパイプをしっかり生かしていく。
 ――谷本正憲知事の5選支持をいち早く打ち出した。
 我々は谷本知事を初当選から支えてきた。県庁移転や能登空港などの難題をやり遂げた手腕を高く評価しており、新幹線開業にも不可欠だ。
 (2期目から相乗りする)自民党も引き続き谷本支持でというなら、こちらからケンカを仕掛けて対立をあおるようなことはしない。議会運営でも、自民党が過半数の議席を持っているし、極力話し合いながらやっていく。
 ――参院選の対応は。
 改選を迎える自民党の岡田直樹参院議員に対立候補を立てる。小沢さん(一郎・民主党幹事長)も10月ごろから参院選の準備に入るそうだ。候補の人選は民主党県連と協議して出来るだけ早く、できれば年内に決めたい。
 ――民主党との合流は。
 我々は基本的に小沢さんに近い立場。小沢さんが党代表だった07年の参院選後にも合流を検討したが、直後に自民との大連立騒動が起きて「もう少し様子を見よう」となったいきさつがある。
 その考えは今でも変わらないが、与党になった民主党に個人的に入ろうという人は認めてもいいのでは。新進石川は独立した議員の集合体だから、それぞれの判断で民主入りすることはあっても構わないと思う。現に民主党所属の議員もいる。いずれにせよ会派の結束には何の影響もない。

(聞き手・矢代正晶)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板