[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
6175
:
名無しさん
:2010/05/20(木) 22:44:22
( ^ω^)っ祝ドラクエ9すれちがい通信1億人突破。すげー!
6200
:
とはずがたり
:2010/05/31(月) 00:31:25
宣伝レスが酷いのでちょっとの間カキコ停止にしてみます♪
雑談はこの辺
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1036413264/l50
にでも。。
6201
:
とはずがたり
:2010/06/30(水) 01:18:25
宣伝レスが酷いので暫く停めてましたけど一ヶ月ほど経つし復活してみます。
やおさんにいただいたテレビ,本日天寿を全うした様でスイッチ入れても入らなくなりました。
大変役立ちまして感謝していますがせめてパラグアイ戦だけは見せて欲しかったかもw
6207
:
名無しさん
:2010/07/09(金) 11:05:17
741 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 04:42:56 ID:xs5drhJS [8/14]
菅が参院選を普通に戦い、特会切り込みを行い、その結果、公約遵守不可能と認めて謝罪し、
明確に使途を説明して増税を諮ると言う手続を取っていれば、国民はみんななんか選ばないよ。
国民をここまで追い込んだのは、菅の百才あって一誠なしと言う背信的姿勢
あそこまで馬鹿にされたら、懲罰票を入れざるを得ない
744 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 04:50:32 ID:xs5drhJS [9/14]
み党の危険性を感じても、契約を白昼堂々と破ろうとした者は罰せざるを得ないんだよ。
こんな事態を誰が望むものか。
菅内閣の発足当初の支持率を思い出してごらん。み党が何で支持されているか考えてみな。
国民は変わってない。菅が変わったんだ。これを見逃せと言うのは無理だよ。
6216
:
やおよろず
◆N22LLUydY2
:2010/07/19(月) 00:07:57
>>6201
いまごろ、気づきました。
我がテレビ君が死んでしまったんですねえ。。。
99年5月に大阪日本橋で、店員に「一番安いのを」とオーダーし、
送料がもったいないと京都まで電車を乗って手で運んできたのが、まるで昨日のことのようです。
6219
:
とはずがたり
:2010/07/21(水) 02:52:13
>>6216
そういう購入のいきさつだったんですねぇ。
10年以上働いてくれた事になりますね。最後は湿気の多い我が家で苦労させてしまったかも。
有り難うございました。
6239
:
名無しさん
:2010/08/10(火) 22:32:37
一言、一言だけ・・・言わせてくれ。。。
『俺は死んだんDAー!!』
6240
:
namae
:2010/08/14(土) 04:07:05
よくレスに>>1とかあるけどあれってどうやるの?
6241
:
名無しさん
:2010/08/23(月) 22:46:05
>>1
6247
:
とはずがたり
:2010/09/01(水) 11:16:09
>>6240
普通に半角で>を二つとレス番号打ち込んでそのまま書き込めば勝手に出来てますよ。
6254
:
名無しさん
:2010/09/09(木) 15:50:24
キャラート カーファート
6255
:
名無しさん
:2010/09/09(木) 17:47:56
野田聖子議員は”結婚”すべきですか?
野田聖子自民議員(50)は現在「事実婚」をして、来年実子も生まれるという。(現時点で婚姻届を出したとの情報はない)
然し保守的視点からは、いろいろ論議が起きる。主権を持つ国民を代表されている議員なので、敢えて問題提起させていただきたい。
・「結婚」はプライベートの問題で、議員でも自由である。
・「結婚」は慣習と制度であり、国家の基盤である。議員は国家の代表者であり、国民の模範であるべきだ。
・「事実婚」を主張して議員に当選されたのではない。
・以前も通常の結婚・離婚を公開されたが、後に事実婚であったとして解消された。
・母性の尊さのみが追求され、夫無視・女尊男卑を生んでしまう?
・将来お子さんの人生の選択肢が制限されるのでは?
・・・と賛否があり、微妙な問題である。
あなたは彼女は婚姻届を出すべきと思いますか?
http://research.news.livedoor.com/r/50696
6257
:
小説吉田学校読者
:2010/09/10(金) 18:56:35
私事でございますので、sageといたしますが、9月14日、なんと休みが取れました。
いやあ、今からワクワクしちゃいます。
職場の上司、「なんか、全体的(自分の部だけじゃなくて)に14日の休み多いんだよなあ、火曜日なのに」と訝しげ、久方ぶりの大型イベントを、デジタル受信できますw
6262
:
チバQ
:2010/09/19(日) 10:04:17
札幌なう
6263
:
神奈川一区民
:2010/09/19(日) 10:31:29
>>6257
9月14日は何かありましたか?
>>6262
神出鬼没ですよね。
6264
:
とはずがたり
:2010/09/19(日) 11:46:07
代表選の日っすよ♪> 9月14日
札幌は観光っすか?良いですなぁ,北海道は未だ行ったことない(;´Д`)
6265
:
神奈川一区民
:2010/09/19(日) 11:55:39
>>6264
代表選の為に有給休暇を取るんですね。
札幌には旅行ですかね。
6266
:
チバQ
:2010/09/19(日) 12:22:47
札幌市内の景況感の実態調査並びに小樽市の観光行政調査です
そう言ったら政務調査費で落ちますかね?
要は単なる観光です
6267
:
とはずがたり
:2010/09/19(日) 12:26:03
低迷する北海道経済への真水注入っすね。内閣の実力者仙谷さんに陳情してみてください。補正予算で予算措置認められるかもw
6268
:
とはずがたり
:2010/09/19(日) 12:30:26
>>6265
まあデートぐらい我々に内緒でしてたかもわかりませんが(;´Д`)
6269
:
チバQ
:2010/09/19(日) 12:31:25
5区補選情勢調査も兼ねています
6270
:
とはずがたり
:2010/09/19(日) 12:47:46
政策総研の予算が欲しいなぁ(;´Д`)
どっかからカネとってこれないものかw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板