したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

1■とはずがたり:2002/11/04(月) 22:02
お立ち寄りの際に一言どうぞ。

1605■とはずがたり:2003/07/10(木) 18:39
お大事に。

1606オリーブの木:2003/07/11(金) 12:20
こんにちわ。今日も休んじゃいますた。出られる状態ではあるけど明日から土日だし、ゆっくり静養して来週に備えたいからね。

1607■とはずがたり:2003/07/11(金) 12:22
こんにちは。そんなに休んじゃって大丈夫なんですか?

1608オリーブの木:2003/07/11(金) 12:30
一応了承は取りました。腰が悪いのは会社もわかってますからね。
あっさりOKですた。

1609■とはずがたり:2003/07/11(金) 12:53
朝から飯も喰わずに(ピーナツあられとお茶だけで)この時間。
吐き気に襲われない内にそろそろ飯喰って学校いきます。

1610オリーブの木:2003/07/11(金) 12:59
リョーカイでつ。行ってらっしゃいまし。

1611オリーブの木:2003/07/11(金) 13:17
俺もそろそろ落ちよう。腰やばいし・・(だったら来るなよ)

1612初心者です:2003/07/11(金) 13:35
こんにちは オリーブの木さん

腰痛ですか。私もその昔腰痛に悩まされたことがあるのでお気持ち、ちょっとお察しいたします。
知り合いの坊主がやはり腰痛に悩んでいた様子ですが、針をやったらよくなったって言ってたような・・・
何か治療してます?
テニス仲間に「人のために役立つ仕事がしたい」と言って脱サラして針灸士(?でいいのかな)になった人がいました。
自由が丘の辺りに最近店をだしましたって葉書が来てたけど、紹介しましょうか?

1613■とはずがたり:2003/07/11(金) 13:42
知り合いにお坊さんがいらっしゃるので。
お坊さんが腰を痛めると読経の時とか大変そうですものねえ。

1614初心者です:2003/07/11(金) 13:57
会社員は多少具合が悪くても、職場に出てきたからには”具合が悪いんですっ”って顔を余り出来ないけど、
坊主が苦痛に歪んだ顔で読経あげたら、ありがたさが増すような気がしませんか?

と、坊主が見たら怒りそうなことを書いてしまいましたが、腰痛はつらいよねえ。

1615■とはずがたり:2003/07/11(金) 14:03
想像するにちょっと凄みのある光景ですね(笑)
読経終わってからもありがたい講話なんかを重々しく喋ったりしないといけないですし,間違っても早めに帰りたそうな素振りなど見せれませんものねえ。
実家がお世話になっている坊さんも法事後の会食までもしゅっと坐っていて全く隙一つ見せずすごいなあと思います。

1616■とはずがたり:2003/07/11(金) 16:20
大文字の入り口にブロック塀の四角い穴から顔というか鼻面つきだしている紀州犬らしき白いわんこがいつもいるので今日こそよしよしとなでてこようと決意していったんですが生憎不在でした。散歩にでも行ってたのかしらん。

その代わりに銀閣寺道付近を自転車にて走行中でコリー犬に猛然と吠えかかられました。

1617初心者です:2003/07/11(金) 16:50
コリー犬というのは純粋のコリー?それともシェトランド(コリーを小さくしたヤツ)でしょうか?
シェトランドはよく吠えて、人見知りもする犬種だから私はあまり触りにはいきませんねえ。
うちのマンションにもシェトランドがいますが、あほかっつうくらいよく吠えてます。

白いわんこがなでなで出来たら教えてくださいね。

1618■とはずがたり:2003/07/11(金) 16:54
たぶんシェトランドだと思います。そんなに大きくありませんでしたし。
飼い主に傘で吠えるなとつつかれてましたから普段からよく吠えるのでしょう。

報告します>白いわんこになでなで

1619オリーブの木:2003/07/11(金) 17:44
>>1612
こんにちわ。お気遣いありがとうございます。なってみた者でなければわからない辛さですよね。
でもとりあえず大丈夫です。来週早々には復帰できそうなので御心配なく。坊主とは例の方ですか?
シェトランドは今の犬の前に飼ってますた。おとなしくて気が弱いわんこでしたが人懐こくていい子でしたよ。
確かによく吠えますけどね。

1620初心者です:2003/07/11(金) 18:36
キャバリエの前がシェトランドですか。

同じシープドックなのにシェトランドは良く吠えるけどボーダーは余り吠えない。
なんででしょ。

この間京都ですごいおとなしくてかわいいしば犬を見てきました。たまに手配をお願いする旅館の看板犬なのですが、写真で見るよりずっと可愛くて・・・
あんな犬が欲しいなあ。私が京都にいたら毎日さわりに行くんだけどなぁ

1621■とはずがたり@徹底的柴犬派宣言:2003/07/11(金) 18:43
なんで柴犬ってあんなに可愛いんでしょうねえ。
いっつも温和な顔しててあんまり噛み付きそうにないし。

1622オリーブの木:2003/07/11(金) 18:43
ボーダーはおとなしい印象がありますね。そんなに吠えないんですか?
柴犬と言えば家の近所にごっつ人懐こいわんこがいるのですがこいつがホントに人懐こい。
日本犬とは思えないほどの警戒心のなさに同じ犬でも十人十色(十犬十色か?)なんだなぁと改めて認識したしだいでつ。

1623オリーブの木:2003/07/11(金) 19:41
ほなさいならっきょ

1624オリーブの木:2003/07/11(金) 21:01
タイガースもホークスも勝ってますね。すばらし過ぎる。

1625オリーブの木:2003/07/11(金) 21:39
ホークス勝った!さすが和田だな。新人王どころか最多勝も狙えるぞ、こりゃ!!

1626じゃみじゃみ:2003/07/11(金) 22:24
>>1614 ちょっと失礼します。
苦痛に歪んだ顔をみせて読経するとありがたく聞こえるとおっしゃいましたが、
誰も好きで腰痛になってるわけではないと思いますし、健康な坊主がいてもいいと思います。

マリナーズの佐々木も腰痛持ちだし、かつては松井も足の具合が悪かったわけで、
一流になるほど、あちこち痛むのであります。私は、腰痛擁護派です。オリーブさん、お互いに闘いましょう。

1627オリーブの木:2003/07/11(金) 22:28
>一流になるほど、あちこち痛むのであります。私は、腰痛擁護派です。オリーブさん、お互いに闘いましょう。
腰痛は大変ですよね。お察しします。ところでじゃみじゃみさんて住職さんだったんですね。あれ?俺なんでこんな事知ってるのかしら。なんでだろーなんでだろーなせだなんでだろー

1628■とはずがたり:2003/07/11(金) 22:32
折角ちらりと登場してくれた北海道出身のあなご君が北海道に多い巨人ファンで怒ってたら申し訳なかったなあ。
何十年に一度のことだから喜んでても許して欲しいですねえ。

http://www.asahi.com/sports/baseball/OSK200307110059.html

阪神圧勝、マジック47に <11日のセ・リーグ>

◇阪神14―1巨人◇
阪神が18安打14得点で圧勝し、マジックを47とした。4回に打者11人で8点を奪うと、薮もリズムよく好投した。巨人は今季初の4連敗で貯金が0に。 (07/11 21:24)

1629オリーブの木:2003/07/11(金) 22:34
>>1628
なんかほとんど阪神ファンで占めてましたね。虚人ファンどこ行ったんだぁ(笑)
和田の完封といい今日はすばらしい1日だ。腰痛除けばね。

1630オリーブの木:2003/07/11(金) 22:36
私も関西行くと飲んでまつ。タイガースビール(でもドライって好きじゃない)
http://www.asahi.com/tigers/news/TKY200307110262.html

1631じゃみじゃみ:2003/07/11(金) 22:56
>>1627 オリーブさん。なんと、なにもかもお見通しですね。

1632オリーブの木:2003/07/11(金) 23:06
>>1631
俺のカンって怖いな・・(なんでやねん)

1633■とはずがたり:2003/07/11(金) 23:11
わーいわーい←錯乱中

1634オリーブの木:2003/07/11(金) 23:21
おーいおーい

1635オリーブの木:2003/07/11(金) 23:40
というわけで落ちまする。おやすみなさいまし。

1636■とはずがたり:2003/07/11(金) 23:50
おやすみまさい。

1637オリーブの木:2003/07/12(土) 09:31
おはようございます。

1638■とはずがたり:2003/07/12(土) 09:51
今日は昨日の乱痴気騒ぎを反省して朝っぱら研究室に籠もってます。
市場も開いてないし,しとしと降る梅雨のなか落ち着いて論文作成中です。
1ヶ月くらいほったらかしにしてたから論文見るのがえらい新鮮。

1639オリーブの木:2003/07/12(土) 10:25
京都は雨なんですか?こっちはなんか晴れてるんだかなんだかあいまいな天気でつ。
あー野球見たい。

1640じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 12:39
おはようございます。昨夜は失礼しました。

1641■とはずがたり:2003/07/12(土) 12:50
おはようございます。こちらこそ,です>>1640

1642じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 12:54
京都も天気はいまいちですね。
ちょっと、食料を仕込んできます。

1643■とはずがたり:2003/07/12(土) 18:03
息抜きに麻雀したらあっという間にこの時間だ。

1644じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 20:04
息抜きにパチンコ行ったらこんな時間に!

1645■とはずがたり:2003/07/12(土) 20:13
>>1644
笑。食料の仕込みってまさか余り玉のお菓子だったとか?

久しぶりの麻雀は2着3着の欲求不満の残る結果。
久しぶり論文作成の為に使ったMOがぶっこわれるで,今日一日ついてません。

1646じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 21:17
ばれましたか(笑)

MO、やはり壊れますか。仕事でデータを適当にMOに入れてるのですが、信用なりませんな。
たまにはパチンコのROMも壊れてくれんかな。

1647じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 21:19
下柳完投。沖原4安打。阪神強いです。
下柳が完封を逃したのが、ちと悔しいです。

1648■とはずがたり:2003/07/12(土) 21:30
MOはメディアではなくドライブの調子が悪いようです。
MOはカセットに入ってますしメディアの耐久性は高いようですがドライブの方はいかれやすいのかもしれません。
不意の出費イター。

研究室にテレビはないのでここ↓でチェックいれてましたが
http://www.asahi.com/sports/baseball/game.html
2回までで勝負有りといった感じでしたね。

1649オリーブの木:2003/07/12(土) 21:38
>>1648
こんばんわ。なんか見てて心から同情したくなるようなゲームでしたね。巨人相手にこんな心情にかられるなんて後にも先にも今回限りなのではないでしょうか?昨日といい今日といいあまりにも酷すぎる内容だからね。まあホークスも見事に逆転勝したし言うことないっす。

1650オリーブの木:2003/07/12(土) 21:44
>>1647
完封のがしたってことは昨日と同じスコアですかね?しかし2試合連続で巨人相手にこんなことってあるんですね。

1651■とはずがたり:2003/07/12(土) 21:45
じゃあ是非ニュースが始まる頃までには帰宅して打ち込まれる巨人の姿を見なくては。
自民党もこのくらいぼこっと負けて欲しいんじゃがのお。こっちの方はえらい強いようで。

1652オリーブの木:2003/07/12(土) 21:58
>自民党もこのくらいぼこっと負けて欲しいんじゃがのお。こっちの方はえらい強いようで。
そうそう(笑)野党支持者って阪神ファンとかぶるよな(笑) てことは後10数年は・・・・

1653じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 22:30
>>1650 14対3でした。9回に3点も入れられてしもうた。

2ちゃんねるで、長崎の小学生の写真が出てると聞いたので、見に行ったが、
わからんかったです。でも、なんか不思議な12歳やと思いません?

1654じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 22:36
議員スレに、行為障害と書かれてました。で、行為障害とはなんぞ?

1655■とはずがたり@ブラウザの調子が今一:2003/07/12(土) 22:43
長崎では携帯で写真が出回ってるみたいですねえ。

行為障害でgoogleしてみました。何とか(カタカナ。忘)症候群みたいなのも云ってましたので聞いときます。
http://216.239.53.104/search?q=cache:lPuco2_V5MMJ:member.nifty.ne.jp/windyfield/conduct.html+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E9%9A%9C%E5%AE%B3&hl=ja&ie=UTF-8

心理学は何か一寸ずれたものを全て病気というレッテルを貼ってしまうような印象があってどうも疑わしい。
よくしらんくせに結論を下すのはよくないことだとは思うのですが。


病気だからあのような犯罪を犯したのだと片づけられても何となく消化不良じゃないですか?

1656じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 22:59
でしょ。なんかわからんことがおこると、なんとか症候群なんて(おっとなんとかはやばい!)
何でも病気で片づけるのは、気に入らないです。

携帯で写真が回っているんですか。昨日、高見盛の着声が届いてビックリしました。

1657じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:03
>>1655 サイトを見てみましたが、私も行為障害のようです(どうしましょ)

1658じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:12
なんとかじゃなくて、なにかこうでした。

1659■とはずがたり:2003/07/12(土) 23:13
家へ帰ってきました。

>>1657
なんかこう・・「騙し」がある感じがしますよねえ。
私も当然,行為障害でしょう。笑

1660じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:19
日本語はあいまいなところに、奥ゆかしさがあってよろしおす。

1661オリーブの木:2003/07/12(土) 23:21
俺も犯罪犯したらなんとか障害とか言う病名かぶせられたりして。
でも刑事罰は問われるだろうが(笑)

1662■とはずがたり:2003/07/12(土) 23:22
ですね。アメリカ仕込みの学問は一見明白な定義を持つ理論だった体系だが底が浅いと思う。自省を込めて。

時に高見盛の声が着いたとは?

1663■とはずがたり:2003/07/12(土) 23:23
>>1661
ネットのし過ぎ症候群とか,ラーメン食い過ぎ症候群とか?>我々

1664オリーブの木:2003/07/12(土) 23:27
ま、今回の2ちゃん騒動を見るにつけ、ネット世論というのはつくづく露悪的なんだなぁと思った。新聞、TVと言ったメディアの建前性へのアンチテーゼというか反動でこうなるのは容易に理解できるがなんか怖いね。2ちゃんの中国、朝鮮人へ誹謗中傷を見るにつけそう感じる。

1665オリーブの木:2003/07/12(土) 23:30
>>1661
ラーメン食いすぎ症候群ってあんた(笑)今やカレーと並ぶ国民食でっせ(笑)

1666■とはずがたり:2003/07/12(土) 23:32
下手にネットスタンダードというある種の権力持ってますからねえ。
最近は議員板に書き込む気になかなかなれない。ここの居心地がいいせいでしょうが。

1667じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:33
日本相撲協会が高見盛に「高見盛からメールです」と録音、ダウンロードさせて、
それを友達から送りつけられた次第。お相撲も不景気なのかな。

1668■とはずがたり:2003/07/12(土) 23:34
>>1665
では,とんじるしょうこうぐんに注意されたし(笑)

1669オリーブの木:2003/07/12(土) 23:35
>心理学は何か一寸ずれたものを全て病気というレッテルを貼ってしまうような印象があってどうも疑わしい。
>よくしらんくせに結論を下すのはよくないことだとは思うのですが。
松中(掛布)しく同意。はたから見てもこいついい加減だなぁって奴多いですもんね。
読み物としてなら面白いですが。

1670■とはずがたり:2003/07/12(土) 23:36
>>1667
熱烈高見盛ファンがいらっしゃったのです?いきなり届いたら吃驚しますね。

1671オリーブの木:2003/07/12(土) 23:36
>>1668
はい。でも克服できるかどうか・・ ほとんどビョーキでなく病気そのものですから(笑)

1672じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:37
>>1664-1665
2ちゃんで、そんなにひどい誹謗中傷してるの。まじですか。

カレーのスレもなにげにいいかも。

1673オリーブの木:2003/07/12(土) 23:37
高見盛りは良いお酒ー

1674■とはずがたり:2003/07/12(土) 23:40
>>1672
ひどい誹謗中傷とまで云えるかは兎も角,割と偽悪的な一方的な論調の書き込みが大量にあって一寸辟易な感じです。
ディベートとかやって鍛えてると違うのかもしれませんが。。

1675オリーブの木:2003/07/12(土) 23:41
>>1672
2ちゃんのぞけばすぐ実感できますよ。政治であれスポーツであれ、芸能人であれ、朝鮮系の話題になると必ず差別的な言辞をはく連中が現れます。
どんなつらしてるか拝んでみたいものなんですけどね(笑)
カレーと言えば夏野菜カレーの美味しい店って知ってます?

1676オリーブの木:2003/07/12(土) 23:42
夏と言えばカレーやからな。

1677じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:44
夏野菜のカレーですね。んん。初心者さんが詳しいかも。

1678じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:45
食欲なくすと、不意にカレーのにおいで立ち直ることもしばしばです。

1679■とはずがたり:2003/07/12(土) 23:47
>>1675-1676
カレースレもたてますかねえ?
カレー屋は京大病院前のビィヤントとか美味かった。野菜カレーがあった。季節によって入っている種類が違ったから夏は夏野菜カレーでしょう。
初心者ですさんがバイトしてた場所に近いからご存じかもしれない。

1680オリーブの木:2003/07/12(土) 23:47
はい。そうか、神保町はカレーの美味しい店かなりあるからな。俺、あそこを庭だといってるわりには知らないな(苦笑)

1681じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:48
カレーですね。新宿の中村屋のカレー。

1682オリーブの木:2003/07/12(土) 23:49
>>1679
いいっすね。でもなんか食べ物スレだらけになりそう(爆笑)なんせ、ここには俺がすみついてるんだからね(笑)

1683オリーブの木:2003/07/12(土) 23:50
中村屋か・・有名ですからね。一度行ってみたいとは思うのだが・・

1684じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:50
ビィヤントは下記ですか。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Kyoto/guide/0203/M0026000320.html

1685■とはずがたり:2003/07/12(土) 23:52
>>1682
ラーメンスレではなくグルメスレを立てれば良かったかな?

>>1684
ビンゴ!です。

1686じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:52
オリーブさん、神保町ご存じですか。キッチンジローはまだあります?

1687オリーブの木:2003/07/12(土) 23:53
>>1684
ハァハァ

1688オリーブの木:2003/07/12(土) 23:54
>>1686
よく知ってますよ。キッチンジローは去年、久々に入りました。
量多いですよね。必ずスパゲティーが敷いてあるのがうれしい。

1689■とはずがたり:2003/07/12(土) 23:55
本格的なインドカレーという説明がぴったりのスパイシーな店です。
大学時代,グルメサークル(と云うほど大袈裟なものではないけど)を主催してた同じクラスの友人に教えて貰いました。

1690じゃみじゃみ:2003/07/12(土) 23:56
中村屋からレトルトが出てるのですが、うちの近くのファミマで売ってたのですが、
最近うらなくなってしまった。残念です。

グルメスレではなく、食べ物スレだと安心します。

1691オリーブの木:2003/07/12(土) 23:57
>>1685
いや、それはそれでいいかと・・また別にたてればいいだけの話ですしあなたが管理人なんだからなんの遠慮がいるものかと(笑)
神保町と言えばいもやも思い出すなぁ。500円で天丼(味噌汁付き)が味わえる。とんかつもあったな。

1692じゃみじゃみ:2003/07/13(日) 00:01
>>1688 おお、感激です。あの量の多いハンバーグにパゲティー。なつかしい。

>>1689 インドカレーなのですか。とにかく、行ってみます。

1693■とはずがたり:2003/07/13(日) 00:01
新宿中村屋↓ですね?
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0203/M0013000183.html

献立ごとにスレが乱立して細切れになるよりはら〜めんスレを「食べ物総合スレッド」にしましょか?
それともらーめんは特別扱いして別に立てましょうかねえ?勿論遠慮なく皆さんにスレ立てて貰って構わないんですが。

1694じゃみじゃみ:2003/07/13(日) 00:02
>>1691 いもや いもや なつかしい。どんぶりから天ぷらがはみだしてました(涙)

1695■とはずがたり:2003/07/13(日) 00:03
>>1692
大学のすぐ近くなので時間が有ればご一緒しますよ。あの方の許可さえ取れれば。

1696オリーブの木:2003/07/13(日) 00:04
>>1692
ラーメンは特別扱いで他を食べ物総合スレでいいかと思われます。

1697じゃみじゃみ:2003/07/13(日) 00:06
>>1693 はいそうです。日本にはじめてカレーを紹介した店だと自慢しております。
たしか、なにか、政治的因縁のあるお店でもあったかと思います。創業者のインド人か日本人か?

1698じゃみじゃみ:2003/07/13(日) 00:07
>>1696 賛成です!ちなみにとんかつの駿河ごぞんじ?

1699■とはずがたり:2003/07/13(日) 00:09
>>1697
これですかね?

http://216.239.57.104/search?q=cache:1rsZzFfgAE4J:www.tobunken.com/oldlog/log0033.html+%E6%96%B0%E5%AE%BF%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%B1%8B+%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC+%E7%94%B1%E6%9D%A5&hl=ja&ie=UTF-8

> 「新宿中村屋のインドカリーは爆弾闘争から生まれた」
>
>  インドのイギリス総督ハーディング卿に爆弾を投げつけ、追われる身となって亡命してきたラス・ビハリ・ボースをかくまったのが中村屋の主人相馬愛蔵。依頼したのは頭山満で、中村屋なら外国人の出入りも多いし誤魔化せると安直に考えたらしい。のち、ボースは相馬家の長女俊子と結婚、ついに昭和2年、中村屋は本式インドカリーをメニューに加えるのである。ちなみに同店のボルシチは詩人エロシェンコが伝えたものという。

1700オリーブの木:2003/07/13(日) 00:09
せっかくだからスレ立てましょう。食べ物総合スレ。
じゃあ立ててもよかですか?>>1698
その話は新スレで。

1701じゃみじゃみ:2003/07/13(日) 00:09
>>1695 思わず、神保町にあつくなってしましました。では、あの方にご許可を得ます。

1702オリーブの木:2003/07/13(日) 00:12
例えあの方は許してもこのわてが許しまへんでぇ(笑)

1703■とはずがたり:2003/07/13(日) 00:12
食べ物スレ立てました。ガンガン書き込んで下され。

1704■とはずがたり:2003/07/13(日) 00:13
>>1700
スレ立てちゃいましたが重複してしまったかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板