したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PC関連スレ

1359とはずがたり:2015/08/07(金) 01:12:36
5年以上前?にPhenom買ってから離れちゃったなぁ。。

PCの基本!AMD CPU の種類と性能の違いは?
http://korobehashire.blog86.fc2.com/blog-entry-411.html

プロセスに翻弄されるDesktop CPU、現状と今後を解説 - PCテクノロジートレンド 2015 Update
Mobile向けは一息ついたが……
http://news.mynavi.jp/articles/2015/02/24/desktop/
大原雄介  [2015/02/24]

では何が心配か? というとDesktop向けプロセッサの動向である。AMDは2014年11月にプロセッサのロードマップを刷新したが、Desktop向けのロードマップを見ると2014年までしか記載されておらず、2015年に関しては何もない。

一方のIntelも、Broadwell-Kがキャンセルされるとの噂まで飛び出しているように、Desktop向けプロセッサについてはかなり混乱があるようだ。

AMD、CPUのロードマップ更新 - 新コア"Zen"採用の「AMD FX」を2016年に投入
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/07/543/
[2015/05/07]

米AMDは6日(現地時間)、投資家向け説明会を開催し、2015年から2016年における同社製品のロードマップを公開した。新x86コア「Zen」(開発コード名)を搭載したデスクトップ向けハイエンドCPU「AMD FX」を2016年に投入するとしている。

AMDが公開したロードマップによると、2015年のデスクトップ向けプロセッサは、2014年に引き続き"Vishera"(開発コード名)ベースの「AMD FX」と、"Kaveri"(開発コード名)ベースの「AMD Aシリーズ」を提供するが、2016年はハイエンド向けに新コア"Zen"を採用した「AMD FX」、メインストリーム向けに第7世代の「AMD Aシリーズ」を投入するという。

1360とはずがたり:2015/08/07(金) 01:16:28
Piledriver世代のAMD FXは,競合と戦えるようになったか
http://www.4gamer.net/games/189/G018967/20121021001/
FX-8350/4.0GHz
Text by 宮崎真一

AMD FX(Vishera)  日本時間2012年10月23日13:01,AMDは,開発コードネーム「Vishera」(ヴィシェラ)と呼ばれてきた新CPUを,第2世代AMD FXプロセッサとして正式に発表した。Bulldozer第2世代の「Piledriver」(パイルドライバー)アーキテクチャを採用し,動作クロック引き上げを図ることで,総合性能を高めてきたのが特徴とされている…

 以上のテスト結果から,FX-8350はFX-8150から確実な上積みが得られているCPUだと述べていい。ざっくり1割は性能が向上したと見ていいだろう。
 メリットは,依然としてAM3+プラットフォームに留まるため,既存のAM3+対応マザーボードならほぼそのまま使い回せるであろうことと,北米市場におけるメーカー希望小売価格が195ドル(約1万5460円)と,非常に安価であることだ。秋葉原ショップ筋の情報によれば,FX-8350の初値は1万8000円前後となりそうで,“FX-8350のドル円相場”は1ドル90円強ということになるが,それでも,「8コアで定格4GHz動作のCPUが2万円以下で買える」というのはなかなかインパクトが大きいと言える。

 しかし,厳しい見方をすれば,ゲーム用途を前提にしたとき,競合製品に対して苦しい立ち位置であることはZambezi時代から変わっていない。手放しで歓迎できるほどの性能改善が得られているわけではないため,FX-8350はあくまでも,AM3+環境を持っている人向けのアップグレードパスということになるはずである。
 つまり,非常にニッチな市場へ向けた製品というわけで,苦境にあると伝えられるAMDの業績を好転させる起爆剤には,残念ながらなりそうもない。

1361とはずがたり:2015/08/07(金) 01:18:40
DDR4やプラットフォームAM4などを来年迄待った方がいい?

AMD、CPUのロードマップ更新 - 新コア"Zen"採用の「AMD FX」を2016年に投入
http://news.mynavi.jp/news/2015/05/07/543/
[2015/05/07]

米AMDは6日(現地時間)、投資家向け説明会を開催し、2015年から2016年における同社製品のロードマップを公開した。新x86コア「Zen」(開発コード名)を搭載したデスクトップ向けハイエンドCPU「AMD FX」を2016年に投入するとしている。

AMDが公開したロードマップによると、2015年のデスクトップ向けプロセッサは、2014年に引き続き"Vishera"(開発コード名)ベースの「AMD FX」と、"Kaveri"(開発コード名)ベースの「AMD Aシリーズ」を提供するが、2016年はハイエンド向けに新コア"Zen"を採用した「AMD FX」、メインストリーム向けに第7世代の「AMD Aシリーズ」を投入するという。

一方、モバイル向けプロセッサは既報通り、2015年に"Carrizo"と"Carrizo-L"(開発コード名)を投入する。さらに2016年にはモバイルでも第7世代「AMD Aシリーズ」を提供するとしている。

AMDが公開したCPU/APUのロードマップ。2015年のデスクトップ向け製品は2014年からほとんど動きがない。大原氏の予想通り"Carrizo"はデスクトップ向けとしては投入されないようだ

Zenは新設計のCPUコアで、これまでよりもパフォーマンス向上に焦点が当てられた製品とみられる。AMDによると、"Carrizo"のCPUコアである"Excavator"(開発コード名)コアと比較して、IPC(Instruction per Clock)が40%向上するという。さらに、次世代「AMD FX」では、同時マルチスレッディング(SMT:Simultaneous Multithreading)やDDR4メモリがサポートされる。Zenはサーバ向けCPU「Opteron」でも採用が予定されている。

"Bulldozer"系コアからIPCが大きく向上する

また、第7世代「AMD Aシリーズ」は電力当たりの性能を高めた製品で、HSA 1.0とOpenCL 2.0に対応するほか、DDR3メモリとDDR4メモリの両方をサポートするという。

Zenはサーバ向け製品にも採用が予定されている

プラットフォームも現在の「AM3」や「FM2+」から刷新し、次世代「AMD FX」や第7世代「AMD Aシリーズ」では「AM4」に統一する。

このほか、サーバ向けやハイパフォーマンスが要求される組み込み向けの64bit ARMベースの「K12」に関しては2017年の投入となるという。

1362とはずがたり:2015/08/07(金) 08:43:33
今のメイン(垂水機)だが古いd-sub?を使ってデュアルモニタ完了。ただ色合いが違う。。気に喰わん・・。

筑波(黒)機にはJane styleコピー完了。マウスが古いから操作性が悪いね。。
drop boxも古い様だ。。

1363とはずがたり:2015/08/07(金) 16:33:42
■筑波(黒)機→新垂水機(予定)
筑波(黒)機 メモリを8MBに増強(但し種類混在…自分でやっといてなんだけえが大丈夫なんか?!)
一回目のスーパーπは33秒だったけど次は55秒とどんどんのろくなった。何が起きているんだ?
メモリ廻りの不具合かなぁ。。。

■旧生駒機+旧百万遍機→新生駒機(予)
旧生駒機のCPUのAthlon X2 3250e 1.50GHz→Phenom 9600 quad-core 2.30GHzに換装。ふと思いついてやってみたら巧くはまったのでダメ元でグリスを買いに走り電源入れたら立ち上がってOSもちゃんと認識しとる。BIOSもちゃんと認識してたってことかね??

CPUのスコアが5.4→5.9に上昇
スーパーπ:1分4秒→37秒に♪
まともなPCになったかも。惜しむらくはVISTAなんで操作性に難有りかなぁ。。
さくさく動くようならWin10新規に購入してもいいかも。

1364とはずがたり:2015/08/07(金) 17:16:38
どっちもプラットフォームがAM2+だったという訳か。
あんま次世代のプラットフォームに飛びつくと短命だった時に将来楽しめなくなるなー。

1365とはずがたり:2015/08/07(金) 17:27:24
なんだかわからんけえが協力してみよう♪
Win10はサポート外かな??いちおインストールでけた♪

ブラザー製品調査・サポートプログラム
http://support.brother.co.jp/j/s/support/shindan/index.html

ブラザー製品調査・サポートプログラムのダウンロードとインストール
http://support.brother.co.jp/j/s/support/shindan/install.html

1366とはずがたり:2015/08/07(金) 17:37:12
Dellのリカバリディスクを作成
先ずはファクトリバックアップ。えらい時間掛かってる(30分以上掛かりそう。。)。DVD-RWに書き込んでるけどUSBメモリがもはやスタンダートか??
いらんHDDに入れて置いた方が良いのかも。。

1367とはずがたり:2015/08/07(金) 22:38:02
旧筑波(黒)機Update中。
プロキシ内に2,3年放置されてたのでなかなかUpdate迄行き着かない。。

1368とはずがたり:2015/08/08(土) 00:39:45
■生駒(銀)機
CPU:AMD Phenom 9600 Quad-core 2.30GHz
Mem:4GB PC2-6400 (システムは3.75GBを利用可能)
OS:Win8 64bit
スコア:3.2(グラフィックス)←前はdriver入れても1.0だったのに今回は入れられなかったのに上がってる??
スーパーπ:

クロム・秀丸・オフィス・Kompozer(+日本語化)・Jane style済み
隠しファイル・拡張子表示・秀丸送る登録済み

今のところ熱暴走は大丈夫そうだけどクーラーの効いた部屋にいるしなぁ。。


■新垂水機
OS Update中。。
学園機と同様に98%で停まってる様に見える。。→インストールを開始した模様♪

1369とはずがたり:2015/08/08(土) 00:47:01
生駒銀機
dropbox済み

1370とはずがたり:2015/08/08(土) 00:51:51
生駒銀機
スーパーπ:41秒

1371とはずがたり:2015/08/08(土) 09:43:54
生駒銀機
ATOK済み

1372とはずがたり:2015/08/08(土) 10:20:20
生駒(銀)機
一回シャットダウン。。熱か(;´Д`)
パソコン2台動かして現在室温32.8度

ATOKインストール及びバックアップの復元済み♪

後付けヒートシンクやもっと強力なケースファン換装等必要かな。。

1373とはずがたり:2015/08/08(土) 10:38:13
電源も結構熱い。。

1374とはずがたり:2015/08/08(土) 11:30:27
新垂水機
マカフィーとシマンテック削除。アバストインスト。

ルナスケープも削除。

重複ファイルなど整理

1375とはずがたり:2015/08/08(土) 11:35:48
http://thehikaku.net/security/hikaku1.html
無料(フリー)セキュリティソフトの比較表

1376とはずがたり:2015/08/08(土) 11:38:04
欲しいけえが黒しかないのかー。

HDM-10 (スリムドライブ&HDD変換マウンタ)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=155&sbr=918&ic=209185&lf=0

1377とはずがたり:2015/08/08(土) 11:49:05
冷えてきたんで新生駒機再開。
avast導入。
さっき見つけてきてたwin updateは見失ったみたいでまた探し始めた。。

1378とはずがたり:2015/08/08(土) 12:06:19
生駒機avastインストール完了前にシャットダウンヽ(゚∀゚)ノ

部屋の気温は34度を超えた。

クーラー嫌いだから扇風機の涼風で俺は十分なんだけど機会は誤魔化せないなー(;´Д`)

熱中症になる老人の状況わかるなー。クーラー一度使っちゃうと駄目だけど朝から徐々に上がってゆく分には34度でも全然行ける(気になる)。

1379とはずがたり:2015/08/08(土) 13:06:51
新垂水機─旧筑波(黒)機
ファイルを整理したら20GB以上空いた。

1380とはずがたり:2015/08/08(土) 13:48:13
垂水黒機
Win10予約
ATOK2013導入
これで一段落かな。。

予約ってゆうてもいつ始まるんだ?

1381とはずがたり:2015/08/08(土) 14:06:49
新生駒機
二回目も失敗したと思ったavastだが成功してた。

クーラー入れてアイスノンで冷やしつつ145個の更新プログラムに挑む。無理やろな(;´Д`)

1382とはずがたり:2015/08/08(土) 14:43:00
やはりあかんかった。クァッドコアにピーク350Wの弱小電源があかん?(;´Д`)

ついに登場! AMDのデスクトップ向けクアッドコアCPU「Phenom 9600」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1122/tawada118.htm

AMDのネイティブクアッドコア「Phenom」がついにデビュー
http://ascii.jp/elem/000/000/086/86643/
2007年11月22日 15時21分更新
文● 宇野 貴教

1383とはずがたり:2015/08/08(土) 17:10:45
適当にこんなの買ってきて,要らなくなったマザボからヒートシンク引っこ抜いて貼っ付けてみるかw

熱対策.com
Archive for the ‘熱伝導接着剤’ Category
http://netsutaisaku.parasite.jp/wp/?cat=9

放熱用シリコン接着剤 HY-910(10g)
[HY-910]
通販コード T-06910
発売日 2013/08/22
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gT-06910/

1384とはずがたり:2015/08/08(土) 18:11:02
更新をファイル1個だけにしてもえらい時間かかっとる。。
マイクロソフトのサーバが混んでいるのか??

俺のパソがドロップボックスの同期してるからか?

1385とはずがたり:2015/08/08(土) 19:49:41
シャットダウンだけどエラッタの可能性はあるのかな?

1386とはずがたり:2015/08/09(日) 22:02:39
筑波(黒)機,USB接続無線LANドライバインストール済み。
恰度表示の出たWin10アップデート行きます♪
黒機は元々Vistaが入ってたのをアップデート繰り返してる,最初に入れた奴はなんか試用バージョンで入れ直しとかもしてる,から色々残渣が残ってそうで何が起きるかどきどき。。

1387とはずがたり:2015/08/09(日) 23:09:49
Dell機もupdateの準備が整ったとのこと。筑波黒機は随分時間掛かってるんで両方同時に始めちゃうのは躊躇するなぁ。。

1388とはずがたり:2015/08/10(月) 00:19:11
筑波(黒)機
update完了。見かけが今迄通りWin2000×Vista風なのは嬉しい♪が,なんかアイコンの反応などが悪い。。どうなってんだ?

1389とはずがたり:2015/08/10(月) 01:23:12
不調である。。
どうも一番最後に入れたバッファローの無線LAN子機のソフトが悪さをしているようである。。

1390とはずがたり:2015/08/10(月) 14:56:08
不調の黒機やっとクロムを既定のブラウザに指定できた模様。

そんな中DellのWin10化決行中。。

1391とはずがたり:2015/08/10(月) 15:06:27
黒機はちょいと安定してきたかな??

1392とはずがたり:2015/08/10(月) 15:10:36
バッファローの無線LAN子機も無事動く。ってゆーかアクセスポイント設定し直しが必要だった。

1393とはずがたり:2015/08/10(月) 18:29:14
Win10ではマウス一振りだった便利なWin8風のシャットダウンが昔風の面倒くさいやり方になっていらっとする。Win8風に戻せないのかねぇ?

1394とはずがたり:2015/08/10(月) 20:59:31
Dell機
大丈夫そうだ♪

生駒機
だましだましインストール。
TeXとLabEditor済み

1395とはずがたり:2015/08/11(火) 18:01:11
Phenom 9600 95W
Athlon64 X2 6000+ 89W
Athlon X2 3250e 45W
かー。

1396とはずがたり:2015/08/12(水) 20:45:24
IDE/SATA>USB2.0変換アダプタをつかって古HDD確認

Maxtor 300GBは中身確認でけた
500GBのBarracuda 7200は二台とも中見れず。。
どうやらSATAがやられてるらしい。。

Maxtor40G 空
Barracuda 20.4GB 我が思い出たくさん
IO Data 8GB にぬけんの思いでたくさん
Quantum 6GB にぬけん古パソ
HITACHI(Deskstar) 80GB 2003-2007年頃の俺の思い出たくさん→移動の後フォーマット
IMB(Deskstar) 30.7GB 不良読み込めず
Maxtor 30GB 2003-2008年頃・義父より譲受→移動の後フォーマット

1397とはずがたり:2015/08/13(木) 16:43:18

マウスコンピューター
http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1508LM-ARS231E-W8&_ga=1.120541768.1136494722.1420689253
◎OS:Windows 8.1 Pro 64-bit版(+5,900円)
○CPU:AMD A10-7700K APU (4コア/3.4GHz/ TC時最大3.8GHz/ 4MB L2キャッシュ/FM2+)
◎Mem:8GB[4GB×2(DDR3 SDRAM PC3-19200)PC-17000駆動](+5,900円)
・HDD:500GB 7200rpm
▲ケース:スリムケース
?電源:300W
・\75,060-

九十九電機
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RM-A110&TYPE=64E
OS:Windows 8.1 Pro 64-bit版(+6,000円)
◎CPU:AMD A10-7870K Black Edition (4コア / 3.9GHz、TC時最大4.1GHz / 4MB L2キャッシュ)
△Mem:8GB (4GB x2枚) DDR3-1600 (PC3-12800) DDR3 SDRAM SanMax製
・HDD:500GB SATA6Gbps対応(東芝製 DT01ABA050V)
◎ケース:ミニタワー
?電源:CWT製 GPB450S (最大500W、定格出力450W / 静音12cmファン搭載)
◎\74,304

自作
OS:Windows 10 Pro 64-bit版
CPU:AMD A10-7870K Black Edition (4コア / 3.9GHz、TC時最大4.1GHz / 4MB L2キャッシュ)
Mem:8GB[4GB×2(DDR3 SDRAM PC3-19200)]
電源:500W位?
で幾らぐらいかなぁってとこだな。6万ぐらい?

1398とはずがたり:2015/08/13(木) 16:47:17
>>1396
Quantum 6GB にぬけん古パソ→フォーマット・廃棄へ

とりまMaxtor 40G・Maxtor 30G,Deskstar 30G・Quantum6G・Deskstar 80GB辺りは廃棄出来るな。
あとは筑波(白)機としてphenom入れてた筐体も捨てれそうだ。

マザボも2枚程廃棄へ。VIAもすれてるけど一寸思い出深い。。

1399とはずがたり:2015/08/13(木) 19:22:52
ちょっと安いな。電源は500W位に変えた方が良さそうだけど静音電源はないようだ。。。

パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/pc/php/customize_main.php?btoid=1186737
・OS:Windows 8.1 Pro 64-bit版(+6000)
◎CPU:A10-7870K APU (3.9-4.1GHz/4コア/4MBキャッシュ/TDP95W)
△Mem:DDR3L-1600 4GB×2(デュアルチャンネル/計8GB)[+6,480]
○HDD:1TB 3.5インチ Serial-ATA HDD
・静音9cmケースファン[1,380]
◎ケース:ミニタワー
?電源:350W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源
◎\70,220

1400とはずがたり:2015/08/13(木) 22:05:33
もともとのベアボーンのAMD Athlon X2 3250e 1.50GHzに付いてた静音のCPUファン+ヒートシンクをPhenomに付け替えてみた。
筐体が響いて殆ど非実用的な音を立てててるぅぅ。。
流石に静音ファンでは,結構ごついヒートシンクがついてたけえが無理だったか?
ただこのファンではダメだな。。

1401とはずがたり:2015/08/13(木) 23:05:27
凄い音は収まったけどSATAでHDDを取り付けたらもとからのHDDになんかやばい事が起きたらしくエラーで立ち上がらなくなった。。

旧筑波黒機付けてもなんか変な感じになったのでこのseagateのHDDの異常か?

1402とはずがたり:2015/08/13(木) 23:10:49
ELSA
筑波黒機で使えてた。
PCI Express x16接続らしい。

Phenomにも対応するし純正のCPUファンつくしつくづく規格化されたPCにうっとりであるが,この万能のマザボもPCI Express X4らしい。これがX16だったら完璧だったのになぁ。。

1403とはずがたり:2015/08/13(木) 23:14:36
seagateを接続するとBIOSも立ち上がらなくなる。。

1404とはずがたり:2015/08/13(木) 23:33:02
新生駒機を諦め筑波黒機に繋ぐと一瞬逝きそうになる。。
seagateがやばいのか?
もう一台も今から挑戦。これが筑波黒機の最後の書き込みになったら嫌だなぁ(;´Д`)

1405とはずがたり:2015/08/13(木) 23:46:25
seagateが両方ともダメとはどういうことだ??
しまったなぁSSDを置いてきちゃった。。こうなったらSSDの出番なのに。。

1406とはずがたり:2015/08/14(金) 00:30:48
新生駒機Win8インストールの最初からやり直し・・。やれやれ。

1407とはずがたり:2015/08/14(金) 01:05:01
風切音は筐体の蓋を閉じると発生するようである。。
この箱では駄目だったか。。

1408とはずがたり:2015/08/14(金) 01:11:27
Janeは残ってた。
秀丸とATOKとchromeを入れないと始まらないけど先ずはWindowsのアップデートを優先しよう。。いつまた使えなくなるか判らん。。

1409とはずがたり:2015/08/14(金) 01:34:34
奈良のパソコン工房で見かけたよさげなファン。税込み\3,974-だったのが日本橋のBEST DO!(ベスト ドゥ!)で\2,434売ってるようだ。

SHURIKEN リビジョンB SCSK-1100
http://kakaku.com/shop/704/?pdid=K0000016681&lid=shop_itemview_shopname
BEST DO!(ベスト ドゥ!)
http://www.best-do.com/shopping/shop/company.php

1410とはずがたり:2015/08/14(金) 01:38:27
そういえば筑波黒機のカードリーダー最初から不調というか相性が悪いというかだった。
まだ直ってなかった。まあ直ったりはしないだろうけどw
最近購入した奴と交換しないと。。

1411とはずがたり:2015/08/14(金) 01:53:44
そういえばDVDドライブもやたらでかくて重いが最新のやつは少しは小さくなっとんちゃうかー。

1412とはずがたり:2015/08/14(金) 13:06:19
新生駒機
秀丸・chrome済

1413とはずがたり:2015/08/15(土) 00:01:33
既定のアプリの設定が巧く行かない。糞OSだヽ(`Д´)ノ

1414とはずがたり:2015/08/19(水) 09:21:27
>>1403-1405
IDE/SATA>USB2.0変換アダプタをSSDに使ったら読込成功。
やはりseagateが二台とも逝ってたと云う事か。
2台同時とかseagateがダメメーカーって事か??

1415とはずがたり:2015/08/20(木) 01:25:01
Phenomを筑波黒機につけてみたが動かなかった。
無理せず元に戻すと無事稼働。

次にPhenomを元に戻して買ってきたロープロファイル用のCPUファンをつけてみるとなんとメモリに干渉してつけられなかった…orz

諦めて元に戻そうとするも不安定になった…。画面が頻繁に消える。
モニタの接続を古い青い方に付け替えたらなんとか治った。

1416とはずがたり:2015/08/20(木) 23:13:05
九十九機納品后

■九十九機[A10-7870+8GB+HDD512GB(筑波黒機DATA化)]
追加:CPUファン○+SSD512GB○(九十九機のOSコピー)+カードリーダー○+HDD512GB(現学園機)+ELSA(運休中)

■筑波(黒)機
追加:HDD512GB(九十九機余剰物)

■現生駒機
Phenom9600+4GB+HDD512GB2.5吋(OS)

■現垂水機
Corei5+8GB+SSD128GB(OS)

将来

■現生駒機→学園(梟)機
Phenom9600+4GB+HDD512GB(ハードは新規購入●・①OSは現生駒機から)

■現垂水機→新生駒機(筐体・電源)・運用休止(SSD128GB・現垂水機筐体)
Corei5+8GB+HDD512GB2.5吋(ハードは現生駒機から②OSは現垂水機[SSD128GB]から)

①②はソフトで。あと購入はハードディスク1台・グリス1本ぐらいか?

1417とはずがたり:2015/08/21(金) 16:58:28
新生駒機改め現生駒機、もしくは生駒(銀)機であるけどグラフィックもなんか不調・・。
折角の古いパソ2台を一台にする改良が成功するかと思ってわくてかしてたけど残念だなぁ。。

1418とはずがたり:2015/08/26(水) 15:11:33
一般ユーザーのPC最適メモリーは4GB?8GB?それとも16GB?
ライフハッカー[日本版] 2015年8月25日 11時30分 (2015年8月26日 14時35分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/it_lf/20150825/Lifehacker_201508_150825_pc_memory.html

パソコンのパフォーマンスを上げたければ、かつてはメモリを増設するのが定番の方法でしたが、今ではそれほど必要でもないようです。では、メモリの容量はどのくらいあれば十分なのでしょうか。
アメリカのテクノロジー系ウェブメディアの『TechSpot』が、同じシステム構成でメモリの容量だけを4GB、8GB、16GBと変えて、アプリのパフォーマンスを比較しました。その結果、メモリを16GBにしても、8GBの場合に比べて大きなメリットはなかったそうです。起動中のアプリが8GB以上のメモリを使っている場合でさえ、違いは少なかったのだとか。
『TechSpot』のテストは、Windows 10をインストールしたデスクトップPCを使って行われました。ブラウザ2つを起動して、合わせて10個以上のタブを開き、さらに『Postbox』『Photoshop』『Microsoft Word』『Microsoft Excel』『Dropbox』などのアプリをバックグラウンドで動作させて、メモリが4GBの場合、8GBの場合、16GBの場合のパフォーマンスの違いを調べています。その結果、起動中のアプリを全部合わせたら12GBものシステムメモリが必要な場合でも、メモリ16GBの構成で顕著にパフォーマンスが向上するということはなかったそうです。
メモリを大量に消費するゲームをプレイして、さらに裏で起動中の『Chrome』では65ものアクティブなタブを開いたままにしてある状態でも、メモリ容量の増加がパフォーマンスに及ぼす影響はわずかでした。この結果は、Windowsのシステムメモリの取り扱い方によるものです。
メモリが16GBあることで、8GBの場合よりもはっきりと差がついた唯一のケースは、圧縮・解凍ソフト『7-Zip』で、巨大なファイルを圧縮した場合でした。ただし『TechSpot』では、これほど極端に大きなファイルを圧縮するような機会はまずないと断っています。
今回のテストでは、その多くでメモリは4GBあれば十分という結果が出ていますが(米Lifehackerでも数年前に同様の結論を出しています)、『TechSpot』の記事では、現状でもっともコストパフォーマンスが良いのは8GBだとしています。16GBのメモリは、8GBと比べてそこまでの価格差はありませんが、そのわずかな価格差に見合うほどのパフォーマンス向上も得られないようです。ただし、メモリを大量に使う仮想マシンを走らせるとか、動画編集をするとかいったパワーユーザーの場合は話が変わりますが。
How Much RAM? 4GB vs. 8GB vs. 16GB Performance|TechSpot
Melanie Pinola(原文/訳:江藤千夏/ガリレオ)Photo by Shutterstock.

1419とはずがたり:2015/08/27(木) 01:14:35
Vista時代に購入して結局使わなかった(使った記憶の無い)コピーワークスであるがWin10に入れようとしたら対応してないと跳ねられてしまった・・。
今ではフリーソフトが出ているようだ。クルーシャルのSSD512GBを購入済みでスタンバっているので楽しみである♪

HDD / SSD の C ドライブ(システムドライブ)をOS丸ごとコピー/クローンできるフリーソフト「 Easeus Todo Backup 8.2 」の使い方解説!
http://enjoypclife.net/2015/05/21/hdd-ssd-c-system-drive-windows-os-copy-clone-easeus-todo-backup-usage/
5月 21, 2015

1420とはずがたり:2015/08/27(木) 08:19:25
入れてみた♪電源入れた回数とかHDD自分でログ取ってるんですなぁ。

パソコンの寿命大丈夫?気になったら“CrystalDiskInfo”でHDDの健康状態を調べよう!
http://enjoypclife.net/2014/01/14/pc-jumyou-hdd-crystaldiskinfo/
1月 14, 2014

1421とはずがたり:2015/08/27(木) 17:14:45

VAIO、復活へ正念場…米など海外販売再開へ
2015年08月20日 08時52分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150820-OYT1T50016.html?from=yartcl_outbrain1

 ソニーから独立して1年たったVAIO(バイオ)は19日、事業方針説明会を開き、海外進出や企業向けの高級パソコンの販売を強化する新戦略を示した。

 パソコン市場は、スマートフォンの普及で伸び悩んでいるうえ、ライバルとの競争も激しい。復活に向け、勝負の時期を迎えている。

 大田義実社長は説明会で、「大企業の一部門だったという意識を捨て、設計から販売まで自分たちでやっていく」と強調した。

 バイオは、価格20万円前後の高級パソコンを軸に差別化を図っているが、調査会社のMM総研によると、2014年度の国内の市場占有率(シェア)は1%強にとどまる。今年販売した格安スマホも順調とは言えない。

 このため説明会では、販売網の強化と、新規事業の展開に力を入れる方針を示した。ソニー時代だった14年2月以降に撤退していた海外販売を今年9月以降に復活する。米国とブラジルが対象で、高級機種でライバルに対抗する。

1422とはずがたり:2015/08/28(金) 22:14:33
>>1420
原因不明のシャットダウンに襲われるCF機(初代レッツノート)だが絶対にHDDのエラーだと思ってたけどCrystalDiskInfoに拠ると正常。。
じゃあなんだろなぁ。。

1423とはずがたり:2015/08/29(土) 10:42:54
1TBのHDDも増設して主力として絶賛稼働中だった筑波黒機だが,突然スタートメニューとCortanaが動作していませんとなった…orz
タスクバーが使えなくなって不便だけど動いては居る。。

1424とはずがたり:2015/08/29(土) 11:12:32
サインアウトしろと云う表示が出たけどサインアウトしても直らなかったが再起動したら更新プログラムを入れたりして直ったようだ。

1425とはずがたり:2015/08/31(月) 01:21:53
壊れたかと思っていたポータブル化(USB化)したHDD(111GB)のCCB25U2だが動いた。
CrystalDiskInfoで中身を調べたかったけどどうやらUSB機器として認識されてるのは調べないようだ。。

1426とはずがたり:2015/09/02(水) 19:32:38
パソ工房でSSD 512GBを購入。店員さんが色々丁寧に教えてくれた♪

結果,CFD製の奴を買う。512GB \28,944-である。
徹底的に東芝を干して日立を推したいのに之も東芝製のSSD HG6採用とか書いてある。。

またSSDとHDDの立ち上がりの速さをノーパソで実演してくれる。すげえ違だ。兎に角立ち上がりがのろい筑波(黒)機もHDDにしてしまおうかと思う。。

迷ったのはCrucialのMX200,BX100だったかの500GB,MX200はハイエンドでBX100はスタンダートモデルだそうな。クルーシャルはマイクロンのブランド名だそうな。
http://ascii.jp/elem/000/000/981/981521/

あと伏兵的に480GBのサンディスクの奴もあった。質は良いけど後発でブランド力はイマイチ,またサムソンはのろいのだそうな。
梅田ヨドバシの価格帯と全然違っていた。もう梅田行くことは無いなー。。

1427とはずがたり:2015/09/03(木) 15:34:17
購入済みのcrucialのSSDはハイエンドの方だった♪

1428とはずがたり:2015/09/03(木) 17:12:40
>>1419
重くてダウンロード出来ない。。(;´Д`)

1429とはずがたり:2015/09/03(木) 17:39:02
>>1419>>1428
何度か試みてでけた。
で,今Easeus Todo Backup 8.2実行中。

1430とはずがたり:2015/09/03(木) 19:10:25
SSDに換装したら立ち上がらなくなった。。
USBにして繋いでいると確かにコピーは出来ている様である。
グラボの接触とかいじるけど変化無し。
関係ないと思いつつ外してあったDドライブも繋いだら立ち上がった。。何故だ??

1431とはずがたり:2015/09/03(木) 19:19:17
筑波黒機換装完了♪
それにしてもDドライブ(HDD・1TB・東芝製)は九十九機に移そうかと思ってたけど立ち上がらなくなったりでは,外すの恐いなぁ。。
どうすっかな…。取り外した400GBのHDDはフォーマットして九十九機のDATAドライブにしようかとも思うけどフォーマットで内容全消去しちゃうのもまだちょっと恐いかな。。。

1432とはずがたり:2015/09/03(木) 19:53:54
Jane style・google chrome・秀丸導入

1433とはずがたり:2015/09/03(木) 19:56:23
>>1432
九十九機の設定開始。
SSDだけど新規インストールの九十九機の立ち上がりはそもそも早いけど換装の筑波黒機はそれほど早くなった感じはしないなぁ。。

1434とはずがたり:2015/09/03(木) 20:37:58
九十九機,ATOK設定継承完了。手こずった。。

1435とはずがたり:2015/09/03(木) 20:54:19
>>1434
手こずった原因はバックアップと復元を行うATOK2013ツールの位置が判らなくなってしまってたこと。

1436とはずがたり:2015/09/03(木) 20:56:41
隠しフォルダ・拡張子表示,送るに秀丸済み

1437とはずがたり:2015/09/03(木) 20:57:54
秀丸の環境設定済み

1438とはずがたり:2015/09/04(金) 10:05:33
まずは一段落したんでHDDの据え付けしながらデータの移動整理をしようとしたら泥沼だ。。
データの書き込み速度は未だ画像・映像時代に追いついてないなー。若かりし頃から集めに集めたエロ画像類を除いた真っ当な画像・動画だけで350Gぐらいあるし。。

1439とはずがたり:2015/09/04(金) 10:32:14
九十九機…FFFTP・インストール及設定:済

1440とはずがたり:2015/09/04(金) 10:44:42
旧筑波黒機の400MBはSATA300(回転数非公表?),旧九十九機の500MBはSATA600(5400rpm)の様だ。
下の頁を参考に旧九十九機のHDDのパーティションをやりなおし(システムが使う500MBの領域があった為)
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=5528

1441とはずがたり:2015/09/04(金) 11:27:05
九十九機…Kompozar・インスト及日本語化:済

1442とはずがたり:2015/09/04(金) 11:32:15
さっきはSSDが31度,HDDが38度と40度だった。
今,E:→D:へ移動,即ちEドライブ(400GB/SATA300)は読み取り,Dドライブ(500GB/SATA600)は書き込みだけどEが42度,Dが38度となっている。
SSDのCドライブは32度と涼しげな顔してる♪古いHDDの方が発熱量が多そうだ。円盤も容量小さいのにこっちの方が大きい。

1443とはずがたり:2015/09/04(金) 11:45:25
大事な順に入れてくのが基本なんだけどTeX本を職場に忘れてきた。。痛いなぁ。。

仕方が無いからOfficeとdropboxとone driveを入れる。dropboxの優先順位はもっと高いのにこれまたちょい遅れた。

C:33度,D:39度,E:42度とさっきより一寸ずつ温度上がっている。

1444とはずがたり:2015/09/04(金) 11:52:48
何となく記憶領域の棲み分け出来たか?
今んところ残る空き領域は
C:363GB,D:281GB,E:292GB

今Eににぬけん関連ファイルを追加移動中。。

1445とはずがたり:2015/09/04(金) 12:11:04
九十九機
プリンタ設定・5250DN済

と云うか870CDNは既に設定されとる。。標準で読み込んでいるのか?!

1446とはずがたり:2015/09/04(金) 13:21:38
HDDの据ゑ付けに干渉したので予定していた九十九機に付いてた純正FANをSHURIKEN N Revision Bへの換装とHDDの本体への取り付けを実行。
http://www.scythe.co.jp/cooler/shuriken-revb.html

HDDは400Gを下,500Gを上に据ゑ付け。

手裏剣がきつくて巧く嵌まらなかった感じがするけど大丈夫かなぁ。。暫くこれで運用してみる。音は静かなようだ。

1447とはずがたり:2015/09/04(金) 14:00:08
>>1363
筑波(黒)機
スーパーπ:45秒

SSDにしても一回だけ出た33秒は出せないようだ。その後ののろくなった55秒よりは早くなってるけど。

昔のスコア的なものWin10にも実装して欲しかったなぁ。

1448とはずがたり:2015/09/04(金) 16:59:18
九十九機
CPU:AMD A10-7870K 3.90GHz
Mem:8GB
OS:Win10 64bit
スーパーπ(104万桁):18秒

すげ〜♪でもCore i5>>1336にはかなわんのね(;´Д`)

垂水機
CPU:Intel i5-3470 3.60GHz
メモリ: 8GB 種類よお判らかった
OS: Win8 64bit
スーパーπ:11秒

1449とはずがたり:2015/09/05(土) 06:54:54
九十九機,後ろのケースファンがちょい気になるな。。静音のに切り替えるか。

1450とはずがたり:2015/09/05(土) 08:30:12
ケースファン12cmだ。この辺買ってみるかなぁ。

オウルテック Owltech
OWL-FY1225S [ケースファン 超静音 12cm]
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001180983/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=3294962324150369989&gad6=1o1&xfr=pla&gclid=CjwKEAjwgqWvBRC2kajZjqeOn0oSJADqBi-l9nQlPbT0ks4R190stsiOejeYan6X4nBY76geek21rxoCwELw_wcB
参考価格: オープンプライス
価格: ¥969(税込)
音圧レベルを18dBに抑えた超静音ファン。

1451とはずがたり:2015/09/05(土) 09:15:49
この辺もいいな〜♪

KAZE-JYUNI DB (風12DB)
http://www.scythe.co.jp/

型番・JAN
SY1225DB12SL       JAN:4571225054674
SY1225DB12L        JAN:4571225054698
SY1225DB12M       JAN:4571225054704

サイズ
120×120×厚さ25mm

接続
3ピン接続

静圧
0.12 mmH2O / 1.18 Pa(SY1225DB12SL)
0.34 mmH2O / 3.33 Pa(SY1225DB12L)
0.92 mmH2O / 9.02 Pa(SY1225DB12M)

ノイズ・風量
7.5 dBA / 24.5 CFM (SY1225DB12SL)
10.7 dBA / 40.17 CFM (SY1225DB12L)
24.0 dBA / 68.54 CFM (SY1225DB12M)

サイズ 風12DB 静音800rpm SY1225DB12L
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-SY1225DB12L-%E9%A2%A812DB-%E9%9D%99%E9%9F%B3800rpm/dp/B00VRJFB0C
価格: ¥ 1,251

1452とはずがたり:2015/09/05(土) 19:33:07
九十九機
Adobe Acrobat Reader DCインストール

1453とはずがたり:2015/09/05(土) 21:29:18
九十九機
未…TeX本・Labeditor・(WinTPic)・avast・Wi-Fi子機

月曜日にTeX本を神戸から持って来て一気に完成させよう♪
で,金曜日にクルマで神戸に筑波(黒)機を移送だな♪♪

其れが終われば取り敢えず残る当面の課題は垂水機の大容量SSD化とELSA据ゑ付けだな。

1454とはずがたり:2015/09/07(月) 13:41:21
OMEGA TYPHOON G
最大風量:47.23CFM
ノイズレベル:10.8dB(A)
値段:\1,480-

購入♪

1455とはずがたり:2015/09/07(月) 13:42:16
>>1454
価格.comの最安値より大分安いぞ♪
http://kakaku.com/item/K0000364221/

1456とはずがたり:2015/09/07(月) 15:47:03
>>1453
九十九機…google drive:未だ。

1457とはずがたり:2015/09/07(月) 21:00:53
>>1454-1455
めっちゃ静か♪

今はTeXインストール開始でDVDが五月蠅いけど。。

1458とはずがたり:2015/09/07(月) 21:16:06
いつかもあったけどアドビのアクロバットリーダーの不具合があるな。。後はほぼ完成!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板