したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

984とはずがたり:2003/09/08(月) 14:32
仮に当選したとしても民主党と共同歩調取るかどうかについてはあんま信用ならないんだけどねえ。
それにしても2区の公募で30代の男性が合格していた男性で首都圏の選挙区の同党公認候補として出馬する可能性って誰だ?
寺田が辞退した1区にまわせや。それとも社民に1区譲り渡すか?

http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20030908a

3区・御法川氏が民主党県連に推薦依頼/本人は否定

 民主党県連の佐藤次男代表は7日、次期衆院選に秋田3区から無所属での出馬を表明していた御法川信英氏(39)から同県連3区総支部に推薦依頼があったことを明らかにした。秋田市内で同日開かれた同党県連常任幹事会終了後、会見で明らかにした。

 御法川氏は「選挙情勢の情報交換のため、佐藤代表と話をしたことは確かだが、推薦依頼はしていない」と事実を否定した上で、「ただ、民主党を含めできるだけ多くの人から協力をいただきたいという姿勢は変わらない」とも述べ、今後の民主党との協力の可能性には含みを持たせた。

 佐藤代表によると、推薦依頼は先月、御法川氏本人から直接、口頭で受けたという。佐藤代表は推薦の条件として「当選後はできれば(国会内会派の)民主党・無所属クラブに入り、政治行動をともにしてほしい」と提示。御法川氏は「後援会と相談させてほしい」と即答を避けたという。

 また、同党県連が立候補者を公募し、30代の男性が合格していた2区については、この男性が首都圏の選挙区の同党公認候補として出馬する可能性が出ており、対応を党本部に一任している。

(2003/09/08 08:31)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板