したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

914とはずがたり:2003/08/19(火) 22:59
混戦か?

http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20030819/mng_____sei_____002.shtml

犬山市長に出馬要請
次期衆院選・愛知6区から
自民県連方針

 今秋にも予想される衆議院の解散総選挙で、自民党愛知県連は、公認候補の選出に難航していた愛知6区で同県犬山市の石田芳弘市長(57)に出馬を要請する方針を固めたもようだ。近く県連幹部が石田氏に打診する。

 愛知6区は、次回選挙から選挙区割りが変更され、春日井、小牧、犬山の三市が選挙区となる。

 同選挙区は、民主党現職の前田雄吉氏(43)に対し、ともに自民党公認での出馬を希望している新人の丹羽秀樹氏(30)、長谷川達也氏(33)のほか、共産党新人柳沢けさ美氏(53)、保守新党元職の三沢淳氏(50)が出馬を表明している。

 今月中に県内十五選挙区のすべての立候補予定者を決定したいとする自民党県連は、愛知6区で候補者の人選を進めてきたが、少人数授業の実現などさまざまな教育改革に取り組み、県議経験者で知名度が高い石田市長が適任と判断した。

 石田市長は自民党県議を三期務めた後、犬山市長に転身。今春、三選を果たした。

 石田市長は中日新聞の取材に「与党の責任政党から声を掛けられるのは光栄。ただ、市長に三選したばかりで、早すぎる。要請があれば考えたい」とコメントした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板