したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

902とはずがたり:2003/08/09(土) 15:42
池田氏のウェッブサイトより。13区から出る気満々だなあ。調整はつくのか?
それにしても景気屋ケンちゃんって…。

http://www4.ocn.ne.jp/~ikeda/hitokoto/index.html

TITLE:「週刊誌取材」
8月7日(木)
10:00〜 週刊誌『サンデー毎日』の取材で記者が来室。取材の中身は「衆議院選挙における国替え(いったん立候補した選挙区を、何らかの理由で変更すること)」について。自民党ではまず考えられない、「国替え」の詳しい経緯やその影響などについて、幾つかの具体例を取材してまとめるということらしい。これは今までになかった着眼点なので、どのような結果になるのか(過度な期待はもちろん禁物だが)注目したいと思う。
私がコメントしたのは、日本の政党も、イギリスの労働党のように候補者選定プロセスを透明化し、党の政策実現のために効果的な候補者の配置を行うシステムを確立する必要があるということ。そのためには、イギリスのように、きびしい選考を経て候補者の有資格者を決めた上で、いったんは当選可能性の低い選挙区から立候補させ、その間の活動実績や得票などを総合的に評価して、一定の評価を得た者を次の機会には当選可能性の高い選挙区に配置する、ということも検討されて良いのではないかと思われる。2世3世といった世襲議員が代々その地域の利権構造と集票システムを継承していくといった、自民党方式の候補者選定は、もはや21世紀にはそぐわないとしか言いようがない。

TITLE:「民主党神奈川13区役員会」
8月5日(火)
10:00〜 地元の民主党神奈川県第13区総支部役員会にオブザーバーとして出席、今後の取り組みについて議論を行った。近々、正式に復党・公認が決まった段階で、このウェブサイトでも経過をご報告したいと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板