したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

880■とはずがたり:2003/08/08(金) 11:57
http://www.asahi.com/special/seikyoku/kessen3/030805.html
台頭する「改革」新世代 挫折・回帰・一歩動く風景

 平成15年(03年)初当選、20代、民主党――。こんな共通項を持つ区議や市議がいま、東京都内に15人いる。名付けて「Tokyo15」。 「議員の政務調査費っていくら?」「目黒区は月17万円だけど」「ええっ! 東久留米市は年間9万円だよ」「なんでこんなに違うの?」 7月中旬の午後。都内の会議室で開かれた「Tokyo15」の初会合はなかなか終わらなかった。自民党と対抗する、民主党の「最先端」だ。
 言い出しっぺは目黒区議の伊藤悠(26)。3カ月前の統一地方選で、同世代の新人議員が意外に多いことに気づいた。
 それぞれの目線で「おかしい」と思ったテーマを掘り下げる。2カ月に1度の定例会で議論し、入札制度、地方議会の「行政調査権」の実現などの分科会で作業を始めることも決めた。

 ○身近な問題、区議目指す

 10年前の93年、伊藤は私立高校1年生だった。金丸信・元自民党副総裁が巨額脱税の疑いで逮捕されるなど、政治不信が頂点に達していた。「きたねえな」。それが区議をめざした原点だ。企業献金は受け取らない。議員交通費の見直しも提案している。

 「Tokyo15」で唯一の女性メンバー、世田谷区議の菅谷康子(28)が政治家をめざしたきっかけは、友人の何げない一言だった。
 出産を機に退職。働きに出たくて保育所を探すが、ひとごとのような区役所の対応が歯がゆくてならない。「周りの話を聞いても、保育所の都合で子供をつくるって、妊娠の時期まで考えてる。おかしいでしょ」。友人に愚痴をこぼすと、「じゃあ、自分で変えてみれば」。政治の世界や社会制度の変革に関心があったのではなく、実生活で困ったことをなくす道具として、区議を選んだ。

 政治のリアリズムを否定しているのではない。中央政界で民主党が選んだ自由党との合併は「数って大事。政権をとってこそナンボの世界」と思う。一方で、政界の常識にとらわれない、身近な問題に手をつける……。伊藤や菅谷の発想は、政治の「改革」を志す、最も新しい断面の一つなのかもしれない。

 ○現実踏まえ派閥に復帰

 「今でも、10年前に他にどういう振る舞いようがあったのか、考えることがある」。小沢一郎に私淑したこともある自民党衆院議員の岩屋毅(45)は述懐する。
 与野党が逆転した89年参院選の翌90年に初当選し、「自民党の中からの政治改革」を訴えた。93年6月、武村正義、鳩山由紀夫らと自民党を離党し、さきがけを結成。だが、直後の総選挙ではさきがけで唯一落選、新進党参加,自民党復党を経て、00年に返り咲いた。
 「新国防族」と目される岩屋だが、政界再編には否定的だ。「垣根を乗り越えるより、互いに政党として進化していく方がいい。政治は結果責任。エネルギーは結果を出すことに費やしたい」

 93年に初当選した内閣府副大臣の根本匠(52)も「改革疲れ」した一人だ。00年の「加藤の乱」に加わったが、結局、堀内派へ。「右向け右のあしき派閥はいけないが、現実を踏まえ、必要以上に意識せずに派閥に入ってもいい」。ドライな選択は、党内改革を打ち上げては挫折した10年の結論。自民党が幅広い政党だけに野党は対立軸がつくれず、「現状では二大政党制は無理だ」という。

 ○安保未経験、中身の議論

 10年前の新党ブームで永田町に現れた新人たちも今や、与野党の日常の政治を担う実務者だ。伊藤悠ら93年政変の未経験組とはまた違って、それぞれに10年の清算を迫られてもいる。

 「正面から議論させてもらいます」。民主党国会対策委員長代理の樽床伸二(43)は、有事法制論議の渦中、自民党国対関係者に説いて回った。修正協議から賛成へと民主党の道筋をつけたのは、「次の内閣」安全保障相の前原誠司(41)、政調会長の枝野幸男(39)、国対委員長の野田佳彦(46)。93年に日本新党から初当選した細川政権の申し子たちだ。樽床は言う。
 「神学論争はやめて、中身の議論をしましょうという世代だ」。ただ国会で、安保関連法案に野党第1党が賛成するのに10年かかった。

 先月18日。衆院議員会館の事務所に戻った前原を出迎えたのは秘書が差し入れたケーキ。「当選10周年おめでとう」。そう言われて初めて気づく10年の区切りだった。
 「あれから10年? これでいいと思って政治をやってきた人はだれもいない。真の意味の政権交代は起こっていない。巨大な岩にぶつかっている……」

 政治のキーワードであり続けた「改革」のバトンは、誰から誰に受け継がれようとしているのか。何が変わり何が変わろうとしているのか。(朝日新聞2003年8月5日朝刊紙面


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板