したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

875とはずがたり:2003/08/06(水) 09:32
私が真紀子を評価するのはアジテーション能力この一点だが,自民党に切り捨てられた真紀子がその能力を復讐に遺憾なく発揮されることを切に望む。
秘書給与に関してはクロだったように思うし,そこをつつけば,栗原だの田野瀬だの小池だのに司直の手が伸びざるを得なかったので与党からの圧力で潰されたのであろうが,真紀子を完全に叩きつぶさなかった権力側の詰めの甘さを思い知らせてやっちょくれ。
流石の真紀子も大人しくなっちゃうのかねえ?

http://www.asahi.com/politics/update/0806/002.html

田中前外相不起訴へ 民主・菅代表「疑問残る」

 東京地検が秘書給与詐欺容疑をめぐり田中真紀子前外相を不起訴にする見通しとなったことについて、民主党の菅代表は5日の記者会見で「(社民党の)辻元清美前代議士の問題でかなり厳しい対応がとられているなかで、田中氏については全く問題がなかったのかと言われれば、果たしてそうかなと思う。多少、疑問が残るというのが率直な感想だ」と語った。

 一方、社民党の土井党首は記者会見で「私どもが関知する問題ではない。それは捜査当局のご判断」と述べるにとどまった。ただ、福島瑞穂幹事長は朝日新聞の取材に対し、「二つのケースは事案が違うとはいえ、逮捕と不起訴では結論がかなり違う。与党よりも野党に厳しくなっているのではないか」と語り、捜査当局の対応を批判した。

(08/06 07:56)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板