したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

862■とはずがたり:2003/07/30(水) 18:18
1区で自保が分裂してくれて3区もこうなってくると秋田ももともと社会党が強かっただけに面白くなるかも。
取り敢えず1区にイキの良いの立てようや。160chより。

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/07/30(水) 00:16

自民総裁選の橋本派のキーマン、村岡兼造の選挙区の事ゆえ
森派系の御法川子息の動きはそれと連動するところがあるものかと思いましたが
非自民との協力に言及したとなると違ってきますかなぁ

[選挙]衆院選 3区、御法川信英氏が出馬正式表明 非自民との協力に含み /秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00000004-mai-l05
 故・御法川英文衆院議員の長男で元秘書の信英氏(39)が28日、大曲市内で
会見し、次期衆院選に秋田3区から無所属で出馬すると正式表明した。民主など非
自民勢力との選挙協力について「無所属なので、出来るだけ多くの方に応援を得て
戦いたい。(非自民と)政策のすり合わせを行うことは問題ない」と含みを持たせ
た。
 信英氏は出馬の動機について「父の亡き後、雄平仙(雄勝、平鹿、仙北地域)か
ら議員がいなくなり、後を継いだらどうかと励ましがあった」と述べた。政策は「
地域の農業をどう振興するか中心に据える」と父の遺志を継ぐことを強調。9期目
の村岡氏を意識し「世代交代も訴えの柱になる」とした。
 自民県連は同区に現職の村岡兼造氏を公認申請することを決めている。生前はコ
スタリカ方式で協力してきた両氏だが、一転して保守分裂の戦いになる。自民県連
(金田勝年会長)は同日、「公認候補として村岡氏を決定し、党公認候補全員の勝
利に一丸となって全力を尽くす」とコメントを出した。【野口武則】(毎日新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板