したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

631ホントは社民支持@奄美大島:2003/06/13(金) 16:16
共産党「赤旗」より。共産も呆れてもはや「保守新党」の存在は無視?

松浪議員の辞職勧告決議案/自公が上程動議否決/衆院議運委
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-06-13/01_03.html
 十二日の衆院議院運営委員会で、松浪健四郎議員(保守新党)への辞職勧告決議案を本会議
に上程するよう求めた動議が野党側から提出されました。自民、公明、保守新の与党三党が反
対し、否決されました。
 各党の質疑・討論で、日本共産党の児玉健次議員は、「松浪議員は、暴力団関係者との醜悪
な関係が明るみにでた四月十五日に即刻辞職すべきだった」と表明。五月二十一日の政治倫理
審査会でも、秘書給与の肩代わりを受けた暴力団関係者とは別の暴力団関係者から再三にわた
って献金を受けていたという日本共産党の指摘を認めたことで、松浪議員の「弁明」は根底か
ら崩れ去ったとして、「松浪議員を擁護しつづけている保守新党と、それを容認する自民党、
公明党の責任はきわめて重大だ」と批判しました。
 松浪議員が所属する保守新党の江崎洋一郎議員は、松浪議員が暴力団との関係をみずから
認めているにもかかわらず、「野党は真偽が明らかでない報道を根拠にして決議案を提出し
た」と見当はずれの言い分で松浪議員を擁護。
 自民党の佐田玄一郎議員は「松浪議員は刑事訴追を受けたわけではない」とのべ、公明党
の西博義議員は「松浪議員に政治倫理上の瑕疵(かし)はあるが、決議案を軽々に上程する
ことは不適当だ」とのべました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板