したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

520■とはずがたり:2003/05/21(水) 10:38
「公共事業の見直しをやるのなら亀井さんが最適任者…郵政をまとめたのは野中さん、道路改革は古賀さん」(BY森)ねえ。まあだからこそ改革の実が上がってないのでしょうが。

http://news.lycos.co.jp/topics/society/jimin.html?d=20mainichiF0521m133&cat=2
<自民党>野中、古賀、亀井3氏が会談 総裁選で首相に対抗馬 (毎日新聞-全文)2003年5月20日(火)22時21分

自民党の野中広務元幹事長、古賀誠前幹事長、亀井静香前政調会長が20日、東京都内の日本料理店で会談した。3氏は、9月の自民党総裁選に小泉純一郎首相の対抗馬を立てることで一 致。総裁選を前倒しして首相の総裁再選を実現させ、その直後に内閣改造を行う考えが森派内で 浮上していることについては「議論以前の問題」(野中氏)と拒否を確認した。

3氏は、6月18日が会期末の今国会を大幅延長するべきではないという考えでも一致。野中氏は 「国会をできるだけ早く閉じて、9月に堂々と総裁選をやった方がいい」と持論を述べた。りそなグル ープへの公的資金投入問題については、小泉政権の「経済失政」として、首相に財政出動を伴う経 済政策の転換を迫ることを申し合わせた。亀井氏は19日も講演で「2兆円の公的資金投入はドブ に金を捨てることになりかねない」と批判し、小泉政権を揺さぶる姿勢を鮮明にしている。

3氏の会合を聞きつけた森喜朗前首相は、同日の堀内派のパーティーで「小泉さんも自分と違う 意見の人を(閣内に)取り入れた方がいい。公共事業の見直しをやるのなら亀井さんが最適任者」 と亀井氏を持ち上げた。また「郵政をまとめたのは野中さん、道路改革は古賀さんだ」とも語り、3氏 に「反小泉」色を鮮明にしないように求めるとともに、首相にも3氏との協調を促した。
【中川佳昭】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板