[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
484
:
■とはずがたり
:2003/04/18(金) 19:24
やめるのか?
今度の地方選でも順調に系列府議?(少なくとも保守新党推薦府議)当選させたのだが…。
http://www.asahi.com/politics/update/0418/002.html
「らしさなければ光らない」 松浪議員問題で扇国交相
保守新党の松浪健四郎衆院議員が暴力団組員の依頼を受けて大阪府警に事件の問い合わせをした問題で、谷垣国家公安委員長は18日午前の閣議後の記者会見で、「一般論」とことわったうえで、「警察活動にはいろんな意見があろう。すべて悪いとは言えないが、いわゆる政治的圧力であるとすれば、警察としては断固はね返していかなければならない」と述べた。
一方、同じ保守新党の扇国交相も同日の記者会見で、松浪議員が秘書給与を暴力団員の会社に肩代わりさせていた問題に触れ、「正義を貫くというスポーツ選手であり、大学の先生でもあった。その松浪氏らしさが発揮できなければ国会の中では光らない」と話し、国会議員を辞任すべきだとの考えを示した。
扇国交相は「私の口からはやめた方がいいとは言えない」としたものの、「国会議員として、個性を生かして一生懸命やれない立場になった時には(進退は)本人が考えることだ。党が預かってどうこうする問題じゃない」と話し、自ら責任を持って出処進退を明らかにすべきだとした。
さらに、「あの人が、国会の廊下をうつむいて歩いている姿は想像できない」とも話した。
(04/18 10:40)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板