したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

482■とはずがたり:2003/04/04(金) 10:37
高村派:大島農相→閣僚経験者:財務委員長
山崎派:亀井経理局長→農相
加藤派:森田財務委員長→経理局長
の様だが,橋本派が文句を言っているらしい。経理局長に誰を押し込もうとしたのか?

http://www.asahi.com/money/today_eye/TKY200304030189.html
◆抵抗勢力が戦略を転換
農林水産相の更迭と新農林水産相の就任問題で、抵抗勢力である橋本派、江藤・亀井派、 堀内派が結託して、派内の人間に対する小泉総理の大臣就任要請を拒否するという戦術に 出てきました。

これまでの自民党は、派閥の領袖に大臣になる人を推薦してもらうという方法を取っていまし たので、派閥の領袖の権力が大きかったのですが、この大臣任命権を小泉総理が派閥の領 袖から奪って、自分が直接代議士に言うという『一本釣り』を行ったため、派閥と小泉総理の 対立が深まっていました。

しかし、小泉総理の支持率が高い間は、小泉総理とぶつかって、小泉総理が新党を結成し たら困るということで、抵抗勢力も仕方なく黙っていました。しかし、ここにきて小泉総理の支 持率が落ち込んできたことから、抵抗勢力は『小泉総理は怖くない』と考え、今回のように異 常な大臣就任劇が起こったわけです。

続いて自民党の経理局長について、山崎幹事長が自派閥の人間を登用したことで、選挙で 影響力のある部署であるだけに橋本派が『もっとふさわしい人物がいる』と言って、経理局長 の就任に文句を言っています。
(以下略)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板