[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
4125
:
名無しさん
:2017/01/02(月) 12:09:39
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170101/k10010826661000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_005
ことしの政局 首相の衆院解散の判断が焦点に
1月1日 17時59分
ことしの政局は、衆議院議員の4年の任期が折り返しを過ぎ、安倍総理大臣が衆議院の解散に踏み切るのかどうかが焦点となる見通しです。
安倍総理大臣は今月召集される通常国会で、平成28年度の第3次補正予算案に続いて、新年度(平成29年度)予算案を早期に成立させたうえで、政権の最重要課題と位置づける「働き方改革」などの取り組みを加速させる方針です。
自民・公明両党は、去年の臨時国会で、カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備推進法をめぐって関係がぎくしゃくしましたが、通常国会では与党として結束して臨む方針です。
一方、自民党は、「政権に是々非々で臨む」としている日本維新の会とも、協力的な関係を続けたい考えです。
各種の世論調査で内閣支持率が高い水準を維持している安倍総理大臣は、来年9月の総裁選挙での再選に意欲をにじませていて、再選が実現すれば、歴代最長の在任期間も視野に入ってきます。
衆議院議員の4年の任期は折り返しを過ぎ、ことし夏には、公明党が国政選挙並みに重視する東京都議会議員選挙が行われるほか、衆議院選挙の1票の格差を是正するため、5月までに小選挙区の区割りの改定案がまとめられ、夏以降には新たな区割りが適用される見通しです。
こうした政治日程の中で、ことしの政局は、安倍総理大臣が年内に衆議院の解散に踏み切るのかどうか、踏み切る場合、どのタイミングになるのかが焦点となる見通しです。
これに対し、民進党や共産党など野党4党は、小選挙区の候補者調整や共通政策について、近く実務者による協議を始めることにしています。
ただ、民進党の支持組織の連合は「共産党は理念が根本的に異なる」とけん制しているほか、候補者が競合する小選挙区も多く、野党側が態勢をどう整えていくかも問われることになりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170102/k10010826851000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_004
ことしの選挙 小池都政初の都議選と9県知事選
1月2日 4時06分
ことしは、東京都の小池知事が就任してから初めてとなる東京都議会議員選挙のほか、9つの県で知事選挙が行われることになっています。
東京都の小池知事が就任してから初めてとなる東京都議会議員選挙は、ことし夏に行われることになっています。
小池知事は、みずからを支持する議会勢力の拡大につなげたい考えで、主催する政治塾の参加者から候補者を擁立する考えを明らかにしています。
一方、都議会で最大会派の自民党は、論戦で小池知事との対決姿勢を鮮明にしているのに対し、これまで都議会で自民党と協力関係にあった公明党は、議員報酬の削減など議会改革の進め方をめぐる考え方の違いから関係を見直す考えを示していて、小池知事は都議会議員選挙で公明党との選挙協力を検討するとしています。
また、民進党は都議会議員選挙に向けて小池知事との連携を模索したい考えです。
さらに、共産党は小池知事に対し是々非々の姿勢で臨んでいくとしていて、各党は、小池知事との距離感も測りながら、都議会議員選挙の候補者の擁立を進めていく見通しです。
一方、全国では、知事選挙が、投票日や任期満了の順に、山形、岐阜、千葉、秋田、静岡、兵庫、茨城、宮城、広島の9つの県で行われ、県庁所在地を含む9つの政令指定都市で市長選挙が行われる予定です。
このほか、8つの県庁所在地で市長選挙が行われます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板