[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
4078
:
名無しさん
:2016/09/19(月) 15:42:27
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160915/k10010687441000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_063
加藤紘一元自民党幹事長の葬儀営まれる
9月15日 16時00分
今月9日に亡くなった加藤紘一元自民党幹事長の葬儀が、15日、東京都内で営まれ、生前ゆかりのあった政界や経済界の関係者らおよそ1300人が参列し、別れを惜しみました。
自民党と加藤家の合同葬は正午から東京・港区の青山葬儀所で営まれ、生前ゆかりのあった政界や経済界の関係者らおよそ1300人が参列しました。
最初に葬儀委員長を務めた安倍総理大臣が「『政治家の使命は、地元に行って国政を論ずるのではなく、国政に向けて聞くことだ』という加藤先生の言葉は、自民党の議員全員が肝に銘じなければならず、常に国民と心を一つにしていた先生を失ったことは本当に残念でならない」と弔辞を述べました。
続いて、加藤氏、小泉元総理大臣とともに「YKK」と呼ばれる盟友関係にあった山崎元自民党副総裁は、「『YKK』の連帯は、政治にダイナミズムを与えた君の政治的レガシーの一つだ。日本の政界で最強最高のリベラルがこの世を去ったという思いだ。最後に、いわゆる『加藤の乱』については、一度も止めなかった僕が悪かった、すまんと言うほかはない」と追悼の言葉を述べました。
また、小泉元総理大臣は記者団に「あれだけ優秀な政治家も珍しく、みんないずれ総理大臣になる人だと思っていた。惜しい人を亡くし残念だ」と述べました。
最後に遺族を代表して、妻の愛子さんが「夫は勉強と研究に熱心で、闘病中も丹念に印刷物を切り抜き、10年後20年後の世の中の流れを思い描き、考え続けていた。思う存分生きたと思う」とあいさつしました。
このあと参列者は祭壇に花を手向け、別れを惜しんでいました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板