したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

3871名無しさん:2013/11/06(水) 13:52:49
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20131105-OYT8T01240.htm
他人批判しない精神 中島元衆院議員死去

宮沢改造内閣で科学技術庁長官に任命され、首相官邸で記者会見する中島元衆院議員(1992年12月11日)

 科学技術庁長官を務めた元衆院議員の中島衛さん(77)が5日死去した。突然の訃報に、県内では惜しむ声が相次いで上がった。

 中島さんは飯田市生まれで、父は元衆院議員の故・厳氏。大学卒業後に厳氏が経営する信南交通に入社し、飯田青年会議所理事長を経て、1976年衆院選に旧長野3区から無所属で出馬して初当選。自民党などで計6期を務め、92年の宮沢改造内閣で科学技術庁長官として初入閣した。

 中島さんの元秘書で自民党県連会長を務める吉田博美参院議員(64)は「私の政治家としての人生の井戸を掘ってくださった方。他人を批判しないという精神を先生から教えていただいた」とコメントを出し、中央道の園原インターチェンジ(阿智村)の整備などに尽力した功績を振り返った。

 中島さんは93年、羽田孜元首相(78)に同調して自民党を離党して、新生党や新進党の結成に参加。現在の区割りとなった96年の衆院選で長野5区から新進党公認で出馬したが落選、2000年に政界を引退した。

 民主党県連代表の北沢俊美参院議員(75)は「政権交代可能な政治改革をするために羽田先生と行動を共にした尊敬する同志、先輩。衆院長野5区の大黒柱として党県連を支えていただいたことに衷心より敬意を表します」とコメントした。

(2013年11月6日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板