したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

3786名無しさん:2013/01/01(火) 17:36:35
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%CC%A6%C7%AF&k=201212/2012122900124
野田毅、岡田氏ら65人=巳年に「復活と再生」誓う−政界年男年女

 2013年、巳(み)年生まれの国会議員は、自民党の野田毅税制調査会長、民主党の岡田克也前副総理ら65人を数える。蛇は脱皮することから「復活と再生」を連想させるといわれる。夏には安倍政権や各党の命運が懸かる参院選を控えており、それぞれ新年に向けて飛躍を誓った。
 最年長組は72歳となる1941年生まれで、自民党の野田氏、民主党の横路孝弘前衆院議長、江田五月元参院議長ら7人。野田氏は「社会保障と税の一体改革を仕上げるためにも、自民党は参院選で勝利し、責任を持ってやっていく」と決意を示す。
 同じく41年生まれの自民党の衛藤征士郎前衆院副議長は「衆参共に安倍内閣を支える政権基盤の確立を願っている」と語り、川口順子元外相は「日本は世界第3の経済国。世界の安定的な発展と平和のために貢献したい」と抱負を述べた。
 衆院選で歴史的大敗を喫した民主党は、党再生が最大の課題。横路氏は「あと10年ぐらいは政治活動を頑張りたい。来年は自民との対立軸を打ち出し、党再生の第一歩を踏み出したい」と意気込む。江田氏も「(新年は)国会に出て36年目。これでピリオドというわけにはいかない」と語る。
 還暦を迎える53年組は18人。岡田氏は「政権交代がきちんとできる一方の柱として民主党がある。党を立て直していくことが、日本の民主主義にとって必要だ」と決意を新たにする。東日本大震災の被災地選出の黄川田徹前復興担当副大臣は「真の復興元年の年にしたい」と力を込めた。
 最年少は36歳になる77年生まれで、みんなの党の井出庸生衆院議員ら5人。(2012/12/29-14:04)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板