[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
3784
:
名無しさん
:2012/12/29(土) 22:42:20
政経塾といえば、前原誠司元外相はどうですか。京都出身ということもあり、池坊さんはかなり親しい関係と思いますが。
「彼は本当にかわいがっている。頭の回転の速さはピカ一だし、正義感も強い。ただ、まだ彼はまだ若いのだから、焦ることはないのよ。以前、『オバマ氏は47歳で米大統領になった。僕も頑張らなきゃ』といわれたことがある。『まだあなたは若いじゃない』と返しても『そうはいかないんです』と。苦労して育ててくれたお母様に、早く晴れの姿を見せたいと思っているのかしら。私も子を持つ親として、気持ちはわからないでもない」
池坊さんは、民主党全体へのアドバイスとして「自民党の長老がいかにして若手議員を育てているかを学んでほしい」と説く。
「長老の方々には、人のかゆいところに手が届く気配りを持った方がたくさんいる。その姿勢を丹念に教えていますよ。二階俊博元経済産業相なんて大好き。道ばたで出会い、『先生、このみかんおいしいから半分食べな』って突然手渡されたりね。何気ないけど、こうした気配りが有権者の心をくみ取る基礎になる」
池坊さんが、まろやかな「カニの豆乳グラタン仕立て」をゆっくり味わう。カニに湯葉とカニの出汁を合わせたソースを絡め、オーブンでふっくら焼き上げた逸品だ。室内にはBGMのクリスマスソングが小さく響く。
「それにしても、民主党の議員は1人1人は優秀なのに、どうして組織になるとダメなのかしら。みんな自分が一番偉いと思っているのでしょう。野球は投手だけでなく、野手も含めた9人でやるの。投手しかいなければ、勝てないのは当たり前よ。この体質が変わらない限り、民主党は再生しない。『日本維新の会』なんてわけのわからないものじゃなく、2大政党制をしっかりさせるためにも民主党に生まれ変わってほしいわ」
美佳さんは、来年夏の参院選京都選挙区で民主党から出馬する。「私が祖母から受け継いだ政治のDNAは、美佳に引き継いでほしい」という池坊さん。美佳さんの背中を押す姿からは「民主党に立ち直ってほしい」との思いがにじみ出る。
師走の喧噪をよそに、ゆったり流れる個室の時間。池坊さんが、「私のふぐ雑炊は、卵を入れて、ご飯少なめのサラサラね」とオーダーした。
今回躍進した日本維新の会はどう映りますか。
「橋下徹代表代行が注目を集めたけど、彼の石原慎太郎代表に対する気持ちって、自分の父親に対する憧憬(どうけい)の部分が見え隠れする。あの人は強くてリードする『親父』像にあこがれているんじゃないかしら。でも、2大政党制の片方が民主か維新かわからなくなるとは思わなかった」
御所の森は深い闇に包まれた。ふぐ雑炊が、日本酒で温まった胃にハラハラと落ちていく。池坊さんは、揺れ幅が大きい選挙結果が続く原因として、一面的になりがちな有権者の意識を指摘する。
「私は野党になった3年半前、すごくガックリ来たの。あの冬柴鉄三元国土交通相が、なんであんな人形抱えた人に負けるのか。逆にいえば、その前の『郵政選挙』も恐ろしかった。『郵政改革は正しい。改革改革』って叫べば、変な人でもバッジを付けてね。政治家自身は改革したくないくせに、よ」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板