[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
3767
:
名無しさん
:2012/10/31(水) 11:46:22
http://www.wa-dan.com/article/2012/10/post-1306.php
山口シヅエ「死亡隠蔽」 名前使われたいとこ完全否定
東京都墨田区押上の下町が、いま大騒ぎになっている。その理由はほかでもない、週刊朝日が先週号で報じた山口シヅエ元衆議院議員の訃報(ふほう)である。
女性初の国会議員の一人として当選13回、「下町の太陽」と呼ばれた山口氏が4月3日、94歳で亡くなっていた。ところが、元秘書で身辺を取り仕切るO氏(62)が死の"隠蔽"を画策。埋葬も行わず、遺骨が置かれた押上の自宅に生前からのホームヘルパーが死後半年以上たった現在も通い続けるという、ただならぬ事態となっているのだ。
週刊朝日は今回、新たに都内に住む山口氏の父方のいとこの男性B氏(75)から話を聞いた。B氏が語る。
「記事を見て驚きました。10月初旬に突然、税務署から相続税の問い合わせの書類が来た。わけがわからずO氏側に連絡を取ろうとしても電話がつながらず、困っていたんです」
O氏は親族にも死を伝えず、品川区の桐ケ谷斎場で行われた密葬にも呼ばなかった。死亡届も、O氏がB氏の名前を使って提出しており、週刊朝日には「生前に(B氏の)許可を得ていた」と弁明していた。が、これについてB氏は、「そんな話は聞いてない」と完全否定するのだ。1970年代に山口氏の秘書を務めた男性(82)はこう語る。
「最近はO氏が会社を乗っ取ったような状態で、心配していたんです。先生は5、6年前まで昔の秘書仲間を集めて誕生会をやっていたが、車椅子になりO氏が身辺を取り仕切るようになると、昔からの従業員は辞めさせられ、秘書たちも遠ざけられた。財産の寄付は私も相談されていたが、立ち消えになってしまった」
週刊朝日は再三、O氏に再取材を試みたが、事務所は「いない」と応じず、携帯電話もつながらなかった。先のB氏が憤る。
「せめてきちんとお葬式をして遺骨を家族の墓に埋葬したいのに、記事が出た後もO氏とまったく連絡がとれない。刑事告訴の可能性も含め、弁護士と相談するつもりです」
※週刊朝日 2012年11月9日号
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板