したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

3189名無しさん:2010/04/07(水) 17:32:42
自民党「参院選は谷垣総裁で」が決定
【政治・経済】
2010年04月07日 掲載
胸なで下ろす民主党
http://gendai.net/articles/view/syakai/122742

 連日、「刷新を」と突き上げられていた自民党の谷垣総裁が執行部人事を“強化”した。これにガッカリなのは反主流派議員。「これで参院選は谷垣体制で戦うことが決まったな」とこぼす。
 今回の人事、狙いは不満分子をほぼ全員取り込んでしまったことだ。
「園田博之が新党結成に走ったのがもっけの幸いで、空席になった幹事長代理ポストに若手のまとめ役・河野太郎を押し込めた。実際に参院選を仕切る選対本部長代理には石破茂、石原伸晃、小池百合子の3人。その下の遊説隊には小渕優子や小泉進次郎。さらに“政権力委員会”なる影の内閣に林芳正、塩崎恭久、西村康稔など、人材と呼べる人材は取り込んだ。これで執行部批判は止まり、“谷垣降ろし”も終わる。参院選までは一蓮托生で行くしかなくなったのです。だれの入れ知恵か、谷垣総裁にしてはうまくやった人事ですよ」(関係者)
 執行部に入れなかったのは、人望のない舛添要一ぐらいなもの。これでますますハグレ烏になるしかない。
 一方、民主党サイドの反応は、「谷垣総裁と大島幹事長のコンビ続投なら参院選はやりやすい。鳩山首相、小沢幹事長の不人気が目立たなくなる。負け比べに持ち込めれば、断然ウチが有利ですよ」(中堅議員)と、こちらもニンマリだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板