したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

3131名無しさん:2010/03/12(金) 11:10:24
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/03/12/13.html

2010年03月12日(金)
故金丸氏しのび超党派で集結
評伝出版パーティー
民主政権に苦言も


 故・金丸信元自民党副総裁の生涯をつづった評伝集「人間 金丸信の生涯」の出版を記念したパーティーが11日、昭和町内で開かれた。金丸氏と親交のあった現職、元職の政治家が党派を超えて出席。金丸氏にまつわるエピソードを語ったほか、民主党政権の批判も飛び出した。
 綿貫民輔前衆院議長や渡部恒三元衆院副議長、野中広務元同党幹事長、青木幹雄前同党参院議員会長らが出席。綿貫氏は「人間金丸信をもう一度思い出し、私たちも自分の人生を生きていきたい」と話した。
 渡部氏は、女性問題で退陣した宇野宗佑元首相の後継選びの裏話を披露。「金丸氏から(後継の)海部俊樹氏の女性関係を聞かれ、『女房が強い』と悪口を言ったつもりが、その一言で海部内閣ができてしまった」と金丸氏の「キングメーカー」ぶりを紹介し、会場の笑いを誘った。
 野中氏は、「コンタクトレンズを付けたら、目の奥に別のレンズがあり、ダブってしまった」との金丸氏の話しぶりから、「衆参ダブル選(86年)を確信した」という思い出を披露。全国土地改良事業団体連合会の会長を務める野中氏は、民主党政権で土地改良事業費が半減されたことを踏まえ、「取り返しのつかない政治をやっている」と、民主党の渡部氏に苦言を呈する一幕もあった。
 横内正明、山本栄彦、望月幸明の現元3知事も出席。金丸氏の後継として衆院議員に転身した横内知事は「役人を辞めて1カ月で衆院議員に当選させてもらった。国会議員としても金丸氏の七光りでやってこられた」と述べた。
 会場には約360人が来場。知事選で横内知事とたもとを分かった金丸氏の後援会・久親会系の県議経験者も同席したが、横内知事は言葉を交わさず、会場を後にした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板