[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
2972
:
名無しさん
:2009/09/13(日) 00:13:02
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090913k0000m010094000c.html
臨時国会:召集時期10月下旬を示唆 民主・輿石氏
民主党の輿石東参院議員会長は12日の甲府市での記者会見で、首相に就任する鳩山由紀夫代表の所信表明演説などがある臨時国会の召集時期について、「準備ができれば、できるだけ早く開会する。10月中には、終わりごろには開く」と述べ、10月下旬になるとの見通しを示した。
衆院選を受けた特別国会の召集は今月16日。会期は19日までの4日間で、衆院正副議長の選挙や首相指名選挙を実施し、本格的な法案審議は臨時国会に先送りされる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091200332
臨時国会は来月下旬=民主党の輿石氏
民主党の輿石東参院議員会長は12日の甲府市での記者会見で、新首相の所信表明演説などを行う臨時国会の召集時期について「準備ができれば、できるだけ早く開会すべきだ。10月中、終わり頃には開く」と述べ、10月下旬になるとの見通しを示した。
衆院選を受けた特別国会は今月16日に召集される。会期は19日までの4日間で、召集日には衆院正副議長の選挙や首相指名選挙が行われる。民主党は、首相に就任する鳩山由紀夫代表の所信表明演説や、生活保護母子加算の復活措置などを盛り込む2009年度第2次補正予算案の提出などは、次の臨時国会に先送りする方針。
また、輿石氏は、教員免許の有効期限を10年間と定めた改正教育職員免許法に関して「変えなければいけない。(通常国会での対応も)当然、あり得る」と述べ、期限を廃止するための改正案を来年の通常国会にも提出し、早ければ11年度からの新制度移行を目指す考えを明らかにした。(2009/09/12-22:00)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板