したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

2971チバQ:2009/09/12(土) 23:15:33
    ■

 もう1人話を聞いた。自民党政調会長代理の園田博之さん。鳩山さんとともに、ユートピアを経て自民党を離れ、新党さきがけに参加した。

 「彼はさきがけでもユートピアでも、ふわっとした性格で変わらなかった。よくさきがけの大事な時に武村さん(元党代表)と私と田中秀征さん(元党代表代行)と4人で話したんだけど、ここでも強く物を言う人でなかった」

 それだけに園田さん、いわゆる「排除の論理」には本当に驚かされた。鳩山さんが96年にさきがけを飛び出し、民主党を結成した際、ユートピアからの仲間である武村さんの入党を拒んだのだ。

 当時、鳩山さんや周辺が理由として語ったのは、民主党にさきがけや社民党が丸ごと入り込んでは、新党ではなく合併に過ぎない、との考え方だ。でも、園田さんはこんなことを言う。

 「おそらくさきがけ時代、抑圧されたものがあったんじゃないか。自分が必ずしも前面に立てなかった。しかしいくら政治の世界でも、ずっと武村さんは大事にしてくれたわけだから、排除の論理なんて言えないでしょ。スパッとしていて、我々と違うことをやる男だと思いました」

 結局、ユートピアの20人で、さきがけと民主党の結成に参加したのは鳩山さんだけ。現在、前田武志参院議員が民主党に合流しているが、ずっと鳩山さんと行動を共にしてきた人は一人もいない。

 園田さんが意外に思ったのは、鳩山さんがここ数カ月、小沢(一郎民主党代表代行)さんと連携を深めていることだ。「自社さ政権をなぜ作ったかといえば、(非自民連立政権での)小沢さんの院政は大変だったという思いがあったから。鳩山さんも当時は連立に積極的だったわけだよ。その辺、切り替えができる人なんだよね」

 そしてつぶやいた。「鳩山さんがユートピアで活動した一番の動機は(当時小沢さんもいた派閥の)経世会でがんじがらめになったことだと思うんだけどね。でも、そこに戻っちゃったわけだよね」

 自民党を離れて16年。鳩山さんは政治家としての原点となるユートピアから飛躍したのか、それとも? もうすぐ真価を問われる時が来る。

==============

 ◇鳩山由紀夫さんと政界の動き
86年7月 自民党公認で衆院初当選

88年9月 ユートピア政治研究会結成、参加

93年6月 自民党離党。新党さきがけ結成、参加

   8月 非自民連立政権が発足、官房副長官に

94年6月 自民、社会、さきがけの自社さ政権発足

96年8月 新党さきがけ離党

   9月 民主党結成、菅直人氏とともに代表に

03年9月 民主党と小沢一郎党首の自由党が合併

09年5月 小沢氏辞任後、民主党代表に


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板