したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

2881とはずがたり:2009/07/15(水) 17:23:18
なんじゃこいつはw
>衝撃は中川秀直元幹事長(65)。青票を自慢げに民主党議員の方に見せ投票。「え〜! 結局?」と、一斉に突っ込まれたが、ナゾのガッツポーズを見せた。

「反麻生」腰くだけ…内閣不信任案造反なし (スポーツ報知)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jimin__20090715_30/story/20090715hochi028/

 野党が提出した麻生内閣不信任決議案は14日、衆院本会議で自民、公明両党の反対多数で否決。造反者はなく、これまで気勢を上げていた“反麻生”の面々はあっさり反対票を投じた。

 あんなに騒いだ「麻生おろし」は、一体何だったのか。午後に行われた、麻生内閣不信任決議案の投票。“反麻生”の代表格、自民党の武部勤元幹事長(68)が反対の青票を投じると、民主党議員からは「え〜!」の大合唱が起きた。武部氏はなぜか満面の“どや顔”だ。

 佐藤ゆかり氏、小野次郎氏ら小泉チルドレン、塩崎恭久元官房長官の青票にも「あ〜あ」のブーイング。衝撃は中川秀直元幹事長(65)。青票を自慢げに民主党議員の方に見せ投票。「え〜! 結局?」と、一斉に突っ込まれたが、ナゾのガッツポーズを見せた。

 麻生首相から事実上更迭された鳩山邦夫前総務相(60)には「もしや…」のどよめきが起きたが、左手の白いものは、包丁で硬すぎるチーズを切ろうとして負ったけがの包帯。右手に握った青票を投じ、ハト並みに胸を張った。

 本会議に先立つ代議士会で、中川氏は首相の目の前で「民主党が喜び、民主党を利するような解散は間違いだ」と批判。「党の人心一新が必要」と退陣すら求めた。茂木敏充前行革担当相は、選挙態勢などについて首相の説明を聞く場として、両院議員総会の開催を要求。造反者が出るのは必至と思われた。

 ところがふたを開ければ、気骨を貫いた人物はゼロ。不信任案は賛成139、反対333票で否決された。ゆかり氏は「麻生首相は党をどう立て直すか示してほしい」。武部氏は「だいぶ(造反を)期待されていたな」と苦笑いした。

 丸山和也参院議員は「(内閣不信任の気持ちがあれば)退席することも想定ではある」とした上で、自民党の現状を「党内で騒ぐが、最後は引く。孤立することをみんな恐れ、群れたがり症候群だ」と指摘した。

 投票に先だち、民主党の鳩山由紀夫代表(62)は不信任案の提案理由を説明。「麻生首相は解散の時期を私が決めますと言ってきたのに実際には決められず、逃げまくってきた」などと、コテンパンに批判。鳩山氏には「献金(問題は)どうした!」のヤジが飛んだ。

 その後の討論も怒号が飛び交い、本会議場は騒然。自民党の細田博之幹事長(65)は民主党の小沢一郎前代表の西松建設事件などに触れ、民主党が掲げる政策を1つ1つ挙げて「本当にできるんですか?」と繰り返した。参院では民主党など野党5党が麻生首相への問責決議を提出、賛成多数で可決された。

[ 2009年7月15日8時00分 ]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板