したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

2804千葉9区:2009/02/28(土) 10:18:03
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090228-465777.html
麻生首相はSY!新聞読まないに批判続出

 麻生太郎首相(68)が27日の衆院予算委員会で「新聞には、しばしば偏っている記事が多いように思う。それをうのみにしてはいかんと自戒している」と述べ、新聞批判を繰り広げた。民主党の逢坂誠二議員に「一国のトップリーダーが『新聞を読まない』と公言することがあっていいのか」と指摘され、答えた。

 麻生氏は「読む時は、責任者の名前が載っている記事は名前を見て読むようにしている。(署名がなければ)見出しを眺めるぐらいはするが、自分のことが書いてあるとだいたい(内容が)違うんで、あまり読まない。ほかの人もきっと違うんだろうと思う」と、不信感を示した。

 漫画好きの麻生氏だが、「テレビは見ないし、新聞は読まない」(01年総裁選のインタビュー)と公言。最近の麻生氏に対する報道は、言動への指摘や世論調査の厳しい結果などが多い。耳に痛い話も受け止めているのか、疑問符がついた格好だ。質疑では逢坂氏を長妻昭議員と間違えるなど、相変わらずだった。

 麻生氏が進めた09年度予算案と関連4法案はこの日衆院本会議で可決。年度内成立が確定した。これを合図に、自民党の反麻生の動きは、本格的に“解禁”。麻生氏に総選挙前の自発的辞任を求める武部勤元幹事長は、関連4法案の採決を棄権した。地元・北海道での会合に向かうためというが、憶測を呼んでいる。

 来月4日には、定額給付金を盛り込んだ08年度第2次補正予算関連法案の衆議院再議決が予定され、本会議欠席を表明した小泉純一郎元首相への同調者が焦点。民主党は内閣不信任案提出も検討しており、麻生氏はいよいよがけっぷちだ。

 [2009年2月28日7時39分 紙面から]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板