したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

2752千葉9区:2008/11/30(日) 01:40:50
「ホテル政治」でもカゴ抜け

衆院本会議で民主党席の方向を見ながら所信表明演説する麻生太郎首相=国会内で2008年9月29日、長谷川直亮撮影 バブルが崩壊するまでは、自民党政治の隠された一大特徴は料亭政治だった。国会からほど近い赤坂をはじめ新橋、築地、柳橋、さらには向島といった花柳街に、多くの国会議員が毎夜のごとく繰り出していた。派閥ごとに、贔屓(ひいき)の店が決まっていた。赤坂の料亭の女将を愛人にした元衆院議長もいる。料亭が重要な政治の現場になったこともある。

 トップの座を退陣したとはいえ田中角栄元首相が「闇将軍」として自民党に君臨していた当時の話だ。世代交代の波に乗り遅れまいと、田中派内でも当時、次世代のリーダーと目されていた竹下登蔵相を総理・総裁候補に担ぐ動きが密かに進んでいた。84年暮れに築地の料亭「桂」に中核部隊の14人が集まり、決起集会を開いた。竹下の他、後見人の金丸信幹事長をはじめ、後に首相を務めた橋本龍太郎、小渕恵三ら14人が参画し、翌年の2月に政策集団「創政会」(後の竹下派)の旗揚げを盟約し、その後の段取りを決めた。

 その2日後、当時の中曽根康弘首相は愛用している赤坂の「茄子」で金丸と密会した。「創政会」結成への理解を金丸は中曽根に求めたといわれている。しかし、当時の「総理番日誌」には評論家との会食としか記されていない。この種の手法は総理番記者の間では「カゴ抜け」と呼ばれていた。

 料亭政治批判が強まり、多くが店を畳んだ。国会から数分の距離にある赤坂でも、最盛期には70軒もあった料亭が、最近では、6軒しか料亭組合には参加していない。料亭離れに加え政治家、高級官僚らの利用がめっきり減ったからだといわれている。

 代わって政治家の愛用が目立つのはホテルのバーやレストランだ。料亭政治の権化のように思われていた田中角栄首相が狂乱物価と金脈追及で退陣に追い込まれると、代わって登場した三木武夫首相は「クリーン」を売りにした。料亭利用を原則排除し、会合にはもっぱらホテルにした。

 三木同様に毎夜のようにホテルを愛用しているのは麻生太郎首相だ。就任1カ月に限っても、公務終了後、東京・渋谷の私邸に直行したのは4回だけだ。大半は、ホテルのレストランやバーを利用している。ホテルの出入れ口は数が多く、人の往来も頻繁だ。会談相手を特定することは極めて困難だ。そこでも、料亭同様の「カゴ抜け」が頻繁に行われている。

 麻生の公式日程では都内のホテルで「秘書官と食事」などとなっているが、実態が違う例が目立つ。10月16日の夜は側近の中川昭一財務相、甘利明行革担当相、菅義偉選対副委員長と解散時期をめぐる鳩首会談。26日は公明党の太田昭宏代表と、29日には太田に北側一雄幹事長を加え、公明党が熱望した早期解散の見送りを正式に伝えている。

 料亭料金に比較すればホテルのレストランもバーも高くはない。だからといって連日は極端すぎる。庶民生活を知ろうと麻生は、10月のある日、西早稲田のスーパーを15分間視察し、客待ちのタクシー運転手に乗客状況を聞いた。ところが、その夜もいつものようにホテルで食事し、酒を飲んで帰宅したのは午後11時前だった。

 安保改定問題で世論が分裂状況にあった60年に誕生したのは池田勇人首相だった。「所得倍増論」を掲げ、高度経済成長の礎を築いた。前任者の岸信介首相は昼のゴルフに、夜の赤坂・料亭という生活方式を改めず、ひんしゅくを買っていた。「寛容と忍耐」を内閣の売りにする池田は、岸を反面教師に大好きなゴルフと待合(まちあい=料亭)を自ら御法度とした。

 満枝夫人は貴重なエピソードを語っている。「本来池田の性格からすれば、(政権のキャッチコピー)『寛容と忍耐』は似つかわしくはありません。が、首相になった以上は国の使命を抱いて耐えられないことも耐えなくてはならないと思ったのでしょう。時々池田は箱根の別荘で古いゴルフ(球)をもらっては『バカヤロー』と叫んで山の中に打ち込んでいました」(血族が語る昭和巨人伝=文春文庫)

 テレビ政治も進化しており、国民に共感を持ってもらうには言葉とともにパフォーマンスが政治家には求められている。最高権力者としての重圧に耐えながらも懸命に国家、国民のために努力する麻生像作りを最優先させる時期に来ているはずだ。(敬称略)

2008年11月4日

http://mainichi.jp/select/seiji/matsuda/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板