したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

2546とはずがたり:2007/10/17(水) 00:22:10
民主・国民新党:参院で統一会派結成で一致 両幹事長
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071017k0000m010065000c.html

 民主党の鳩山由紀夫、国民新党の亀井久興両幹事長は16日、東京都内のホテルで会談し、今国会中に参院で統一会派を結成する方針で一致した。今週中にも民主党の小沢一郎代表と国民新党の綿貫民輔代表が党首会談を開き、正式に合意する。この日は、国民新党が求めていた郵政民営化見直し法案を参院に共同提出することも確認した。

 民主党の会派(115人)と国民新党の会派(4人)で統一会派が結成されれば計119人となり、参院の過半数(122人)まであと3人。参院では議長、副議長のほかに無所属議員が4人いるが、4人とも今国会での首相指名選挙では小沢氏に投票している。近い将来の4人の統一会派入りは困難と見られるが、共産、社民両党の協力がなくても実質的に過半数を確保することを目指す小沢氏の目標に一歩近づいた形だ。

 統一会派は小沢氏が国民新党に呼びかけ、国民新党が郵政民営化見直し法案の提出を条件に出して調整を続けてきた。国民新党の参院側には「党の独自性が失われる」と慎重論もあったが、鳩山氏は会談で「統一会派を組むならできる限り統一的に行動するべきだ」と主張。定期的に政策協議を行い、両党で法案の賛否が分かれる場合は協議することで合意した。

 亀井氏は会談後「民主党との信頼関係がなければ、国民新党にとって一番大事な見直し法案を提出できない」と述べた。【須藤孝】

毎日新聞 2007年10月16日 19時46分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板