[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
221
:
■とはずがたり
:2002/12/27(金) 12:26
http://www.sankei.co.jp/news/021226/1226sei109.htm
民主拒否、小沢氏姿見せず 保守新党あいさつ
保守新党の熊谷弘代表ら役員は26日午後、与野党各党や連合を回り、結党のあいさつをした。
しかし、古巣の民主党は訪問を拒否し、熊谷氏らは事務局に名刺 置いただけ。自由党の小沢一郎、社民党の土井たか子両党首も 公務などを理由に姿を見せず、保守新党への風当たりの強さを再確認する、ほろ苦い「お披露目」となった。
公明党役員との会談では、熊谷氏がこれまでの公明党、創価学会批判について「暴言を吐いたことについて反省し、今後前向きにやらせてほしい」と陳謝。草川昭三公明党副代表は「政党同士批判するのは当然だが、支持団体への批判があった。気持ちよくスタートする ため、あえて申し上げる」と、苦言で追い打ちをかけたが、二階俊博保守新党幹事長が割って入り、「折を見て名誉回復というか、おわびというかの機会があるだろう」と引き取った。
共産党の志位和夫委員長は「ちょっと複雑な心境だな」と皮肉り、 連合の笹森清会長も「政治家の信条だからこちらからどうこう言うことはないが、距離感が難しい」と指摘した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板