[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
2203
:
小説吉田学校読者
:2006/04/24(月) 06:54:52
>>2198
小沢が平然な顔して「なんだ、このざまは」とか側近に語るのを想像してしまいます。小沢の目算では、もうちょっと差が開くと思っていたんじゃないんでしょうか?
今日の毎日本紙だと、「キャバクラで勤務していたと怪文書が流れたが、太田候補は、『事実は事実』と受け流した」「武部幹事長の作ったキャッチフレーズ『最初はグー、斎藤健』を民主は『最初はグー、埼玉県』と切り返した」という記事も載っていました。
過去は過去、元クラリオンガールだって民主にはいるしね。
小泉チルドレン大量投入も関東圏で流したテレビCMも効果覿面とまではいかず、最後の最後で浜四津を投入したのが、公明を民主から引き剥がすことのみに功を奏したという感じでしょうか。自民党コミ戦も、選挙戦後の真価を問われそうです。
衆院千葉7区補選:小沢代表「直近の国民の評価だ」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20060424k0000m010100000c.html
小沢代表は23日夜、太田氏当選を受け党本部で記者会見した。「ほころびを見せ始めている小泉政治、小泉政権に対する直近の国民の評価だ」と指摘、政権批判が選挙結果に影響したとの見方を強調した。同席した鳩山由紀夫幹事長も「格差がこんなに広がったことに対する怒りのメッセージが(小泉政権)5年間の総括だ」と述べた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板