したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

2099とはずがたり:2005/08/04(木) 22:04:24
議員板中村喜四郎復活スレより

36 無党派さん 2005/08/02(火) 16:13:37 ID:YnpkIMpx
これまで7区に出馬経験のある面々は、

田中勝也→連座制適用で判決確定から5年間立候補禁止(06年1月まで?)
野村五男→98年参院選現職落選で自民離党、00年総選挙に旧自由党公認で出馬するも惨敗
加藤真砂子→98年県議選、01年参院選、03年衆院補選で惨敗し政治家断念(しかも旧自由党)

現職県議では中村系会派「自民県政クラブ」所属以外の人物となると、
粕田良一(63歳、7期、猿島郡選出、元県議会議長)
飯野重男(61歳、5期、結城郡選出、元県議会副議長)
くらいか。どちらも喜四郎より年上で、年齢的に難あり。


37 無党派さん 2005/08/02(火) 17:55:56 ID:Xd6tb8Ul
>35
禿同
奴の地元境町は岩井・猿島と合併して坂東市になる予定でした。
岩井の山口県議が怖いから昨年の9月に住民投票やらせて強引な手口で住民を洗脳して反対票を入れさせた。
そのとき新聞に入っていたチラシ
http://upjo.com/up2/html/0820.html
http://upjo.com/up2/html/0826A.html
http://upjo.com/up2/html/0826B_1.html
http://upjo.com/up2/html/0828A.html
http://upjo.com/up2/html/0905A.html
http://upjo.com/up2/html/0910A.html
坂東市長が名誉毀損で訴えないのが不思議

暮れの古河の住民投票でも街中合併反対のポスターや捨て看板を貼りまくり反対派の街宣車が騒音をまき散らす
その結果住民がしらけて投票率が低く不成立(ざま〜みろ!)

そんだけ地元で嫌がらせして勝算あるのか???


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板