したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

2085とはずがたり@人権擁護法案:2005/07/25(月) 23:33:12

人権擁護法案のフラッシュを見かけたが平沼・古川・城内が反対派として出てきてた。平沼が新党を作るとなるとこの辺が対立軸というか大義名分になりそうである。

また結局解放同盟の反差別のつるし上げみたいなのが合法的に行えるようになるのが法案の恐ろしい点なんじゃないかなと思う。同和団体は,元々社会党支持なので個人的には好ましく一定の配慮は必要だと思うし,実際身内の前では差別意識を丸出しにする関西人もまだまだいて差別の実体もあろうが,それ以上に矛盾に満ちた同和政策が同和差別の主因になっていて,それによって持続的に生み出される差別意識を梃子に同和施策を継続させようとする圧力が掛かるという仕組みは是非変えねばならないと思う。

放送への介入とかそんなのが法案の趣旨ではなくて部落差別=人権問題への対処が法案の趣旨だから焦点はそこなんじゃないの?人権擁護反対派は拉致被害者を救う会と同じく右翼が多くて言動を聞く気にすらならないので彼らが何を云ってるのか全く知らないんだけど・・。

人権擁護法案:与謝野・古賀会談、今国会見送り正式決定
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050726k0000m010123000c.html

 自民党の与謝野馨政調会長は25日、人権擁護法案について古賀誠・党人権問題等調査会長と協議し、今国会提出を見送ることを正式に決めた。与謝野氏はその後の役員会でこの方針を報告した。

毎日新聞 2005年7月25日 22時27分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板