[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
2077
:
とはずがたり
:2005/06/14(火) 00:32:27
延長幅で衆参の見解相違 自民、郵政法修正で思惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050613-00000209-kyodo-pol
自民、公明両党は13日、国対委員長会談などを開き、今国会会期の延長幅について具体的な調整に着手した。しかし、自民党執行部内では、衆院側から8月末までの70日間程度にすべきだとの意見が出ているのに対し、参院側は8月上旬までの約50日間を主張。背景には今国会での成立を目指す郵政民営化関連法案の修正問題などをめぐる見解の相違がありそうだ。
自民党の武部勤幹事長は13日午後の記者会見で「通常国会は1回しか延長できない。(同法案を)必ず成立させるという考え方で衆参両院の連携を図らなければならない」と指摘、延長幅をより長めに確保したいとの意向をにじませた。
これに対し、参院側は延長幅を抑えることで、衆院段階で首相に譲歩させ、修正を引き出したいとの狙いがある。
(共同通信) - 6月13日20時39分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板