[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1969
:
片言丸 </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>
:2005/01/27(木) 17:45:28
「首相に浜口を語る資格なし」 再答弁めぐり野党が批判
http://www.asahi.com/politics/update/0125/009.html
「小泉首相に浜口雄幸(おさち)(元首相)を語る資格はない。浜口は暴漢に襲われ絶命したのではない。大手術をして国会に出てきて、命をかけて説明責任を果たした」
25日の衆院代表質問で民主党の野田佳彦「次の内閣」財務相は、小泉首相が施政方針演説で触れた浜口元首相の逸話を持ち出し、24日の岡田代表の再質問に対する首相の姿勢を批判した。
首相は21日の演説で浜口元首相の有名なせりふ「国家のために斃(たお)れるなら本懐だ」を引き合いに、「改革の断行は私の『本懐』」と述べた。野田氏としては、首相の再答弁への不満から民主党議員が衆院の議場を退席した24日、河野洋平議長から「答弁は誠意を持って対応を」と異例の注意を受けた首相の姿勢を、浜口元首相と対比させることで、首相の「不誠実さ」を強調したかったようだ。
一方、25日の自民党役員連絡会では、中川秀直国対委員長が「(岡田氏が)9項目の再質問を5分間で早口で行い、答弁を求めたのは非常識」と首相を擁護した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板