したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1965とはずがたり:2005/01/24(月) 09:51
衆院宮城2区補選 民主は30代女性濃厚 月内に内定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050124-00000011-khk-toh

 民主党宮城県連(安住淳代表)は23日、同党の鎌田さゆり前衆院議員の辞職に伴う2区補欠選挙(4月24日投票)に向けた候補者選考委員会を仙台市内のホテルで開き、選考対象者を4人に絞った。仙台市在住の30代新人女性を擁立する方向が濃厚とみられる。公認候補は党本部との協議を経て、今月末までに内定する方針だ。

 選考委は自薦、他薦を含めた11人から書類審査や面接を経て、対象者を4人に絞り込んだ。内訳は30代の男女が各1人と40代男性、50代女性。職業は大学関係者や会社員、国家公務員で、いずれも政治家の経験はなく、選挙に立候補したこともないという。

 選考委は4人について候補者としての優先順位を付けたという。内容は明らかにしなかったが、選考基準で軸となる「仙台市にゆかりがあり、鎌田氏の政治活動を継続できる人物」に照らした検討過程で、30代女性が有力候補として浮上したとみられる。

 党県連は近く、党本部の岡田克也代表らに意向を伝えて調整する。今月末にも県連常任幹事会で公認候補として内定し、党本部に公認を申請する方針だ。選考委の後に会見した安住代表は「県議や二世議員というしがらみのない市民の代表を国会に送りたい。クリーンな政治行動をしっかりできて、鎌田氏の志を継げる人がいい」と述べた。

(河北新報) - 1月24日7時2分更新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板