[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1938
:
とはずがたり
:2004/12/27(月) 12:24
福岡2区補選 自公総力で前哨戦 山崎拓氏 来月5日に出馬表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041227-00000013-nnp-kyu
自民党の山崎拓首相補佐官(68)は来年一月五日、福岡市で開く「新春の集い」で、衆院福岡2区補欠選挙への立候補を表明する。二十六日、同市であった系列県議・市議との会合で確認した。集いには公明党の冬柴鉄三幹事長らも出席予定で、山崎氏側は「与党を挙げての総決起大会」と位置づける。補選をにらみ、2区がある福岡市で定期党大会を開いた民主党に対抗する狙いもあり、年明け早々から前哨戦が本格化しそうだ。
山崎氏は来年四月の補選実施が決まった直後から、立候補の意向を示していたが、九月下旬に首相補佐官に就任したことなどもあり、正式表明は先送りしてきた。山崎氏の後援会や山崎派の国会議員には、幹事長や副総裁の要職を務め、任期中に地元を空けることが多く落選した前回衆院選の反省から「補佐官返上論」が根強い。
しかし、同日の会合では「出馬表明と補佐官の辞任を同一視しなくてよい」との考えが大勢を占め、辞職を迫る声はなかったという。県議の一人は「小泉純一郎首相との盟友関係があり、そこは立ち入れない。最後は本人の判断だ」と説明した。
「新春の集い」は冬柴氏のほか、旧保守党、保守新党幹事長で自民党総務局長の二階俊博氏も出席。山崎氏を含め、自公保連立政権を支えた当時の幹事長トリオで「政権与党の人脈」をアピールする狙いもあるとみられる。
山崎氏は民主党大会が開かれた二十日夜も、東京で冬柴、二階両氏と小泉首相の四人で会合を持ち、補選への支援を取り付けており、山崎氏の系列市議は「集いで弾みがつくのは間違いない」と話した。
(西日本新聞) - 12月27日2時28分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板