[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
選挙・議員関連情報スレ
1790
:
とはずがたり
:2004/05/01(土) 01:23
大体に於いて保守は能力の有る者が勝者になってしかるべきという考えですから,優秀な政治的指導者(むしろ自分は優秀でありしかるべき社会的地位にたってしかるべきだと考える者が多い?)は保守が多いんじゃないでしょうかね?平等社会が自分の能力を十分に発揮できないのは我慢できないことでしょうし。
社民系もしくは中道左派で優秀な人というのは自分は優秀だけれどもみんなを公平にしなければと考える点で少々屈折しているのでは?その屈折が好きなんですけどね。
活動家のたたき上げみたいな人は何でもかんでも平等と考えていてちょっと始末に負えない感じが。
以上放談失敬。
自分は優秀な者が勝つのは当然であるという面に力点を置きながらも,なるべく公平にも留意すべきだと思っているという意味で二重に屈折しているのかもしれない。
まぁ自分は優秀な指導者では無いと思うので上の議論には当てはまりませんけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板