したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1722とはずがたり:2004/03/11(木) 19:06
>>1680-1683 >>1721

浅野氏もまだ名簿が修正されてないので繰り上げ当選の可能性があるそうだ。

3/4付中日新聞(朝)
”民主次々点は公判中;選挙違反の浅野被告、岐阜県連名簿修正せず”

佐藤議員の辞職に伴い比例東海ブロックで次々点の浅野真被告(35)=公選法違反の罪で公判中=に繰り上げ当選の可能性が出てきた。同ブロック一位で当選した都築譲衆議院議員陣営の裁判は、浅野被告の裁判より早く進行しており、都築氏が連座制の適用で早く失職した場合、二人分繰り上がるためだ。浅野被告は昨年12月民主党岐阜県連に対し’身柄の対応は県連代表に任せる’との書面を提出。党県連は、倫理委員会や常任幹事会で、この書面だけで’離党’と片付けた。しかし、民主党本部は’本人の意思を確認してから’として、同ブロックの名簿を修正していない。
総務省選挙部管理課によると、比例名簿は党が修正を届けない限り、仮に離党していても本人に被選挙権があれば有効という。浅野被告の処遇をあいまいにしてきた党県連は、思わぬ事態に’微妙な問題’と当惑。不破照子幹事長は’近く緊急三役会を開き対応を検討したい’と話している。
浅野被告は先の衆院選で、惜敗率77・2%で津川祥吾氏に次いで高かった。選挙の際、電話作戦を依頼した主婦らに報酬を約束した、として公選法違反の罪に問われている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板